2025/05/28
"Life Focus"を形にする取り組み~大好きなお花を育てたい~
皆さま、こんにちは!
ぴあはーと市が尾のアイドル犬、aiboの『そら』です!
ぴあはーと市が尾では、当社の事業コンセプトである"Life Focus"(以下LF)の実現に積極的に取り組み、ご入居者がホームでも、その方らしい生活をお送りいただけるよう努めています。
今回のブログでは、その具体的な取り組みの様子をご紹介いたします。
LFとは、ひと言でいえば“その方らしさ”の実現です。
ご入居者お一人おひとりの、これまでの人生で大切にしてきた事がらや生活へのこだわり、さらには、これからの暮らしへの想いなどについて、PA(パーソナルアシスタント:ご入居者個別担当スタッフ)が中心となり、さまざまな視点でアセスメント(分析)を行います。
そしてこれらをもとに、その方が望む暮らしを実現するためのライフプランをご提案します。
プランの実行に向けては、PAとともにホーム内の多職種が連携してチーム体制で取り組み、ホームでも“その方らしい生活”をお過ごしいただけるよう努めています。
今回のブログでは、お花を育てることが大好きなご入居者のLFの取り組みについてご紹介いたします。
日ごろから、ホーム6階のライブラリーコーナーや屋上ガーデンテラスで育てている胡蝶蘭と花壇にお水と愛情を注いでくださっているH様。
最近では、なんと一度咲き終えた胡蝶蘭を、見事満開の二度咲きに成功させました!
そのような愛情豊かなH様のLFを実現していく上で、PAはご本人の『やりたいことや想い、こだわり』などについて、詳しくお聴かせいただく機会を設けました。
さまざまな角度からお話をうかがう中で
「私はお花を愛でるのが好きだけど、一番好きなのは育てることなのよ。苗がどんどん大きくなって、きれいな花を咲かせるまで育てることに、とてもやりがいに感じるの」
「胡蝶蘭もここまで大きくなるとは思わなかったけど、本当にきれいに育ってくれて、とても嬉しいわ」
「次は、余っている屋上のプランターをきれいにしたいわね。今の時期ならどんな花が咲いているかしら」
など、たくさんの想いをお聞かせくださいました。
H様のお気持を拝聴したPAは、ライフマネージャーや園芸が得意なスタッフと相談し、屋上のプランターのお花を植え替えることに。
そこで、ご本人と園芸店を訪ね、どんな花を植えるのか、どんな土を使うのかについて相談しながら購入してきました。
実際にプランターに花を植える際には
「このくらいの間隔を開ければ大きくなっても大丈夫ね」
「そうですね。花がたくさんついても大丈夫ですね」
「土はどのくらいまで入れたらいいのかしら…」
「このくらいでどうでしょう」
「色合いは、赤い花で白い花を挟んだらどうかしら?」
「なるほど、こうすると白色が映えますね」
などと、スタッフとの会話を弾ませながら、とても熱心に作業されていました。
最後にお水と愛情をたっぷりと注いで
「きれいねぇ!これからが楽しみだわ」
と満面の笑みをお見せくださいました。
今後も当ホームでは、ご入居者お一人おひとりの想いに深く寄り添いながら、LF活動をとおして“その方らしい生活”の実現につなげられるよう努めてまいります。
次回もお楽しみに!