食事
2025/07/01
Special Selection Dishes:父の日に捧げる特選和牛ランチ
皆さま、こんにちは。副ホーム兼ライフマネージャーのUです。
6月の第三土曜日 ―。
といえば『父の日』ですが、皆さまはこの日の由来をご存じでしょうか?
父の日は、アメリカで1909年、母親を早くに亡くしたある女性が、6人の子どもを男手ひとつで育てあげた父親に感謝の意を表したいと、教会に「父の日の制定」を願い出たことが発端とされています。
その動きは全米に拡大し、1972年にはアメリカ国民の祝日として「6月第三日曜日」が正式に制定されたそうです。
日本では1950年代に紹介され、1980年代に百貨店や業界団体のキャンペーンが発端となって一般にも浸透。
今では母の日と並んで、父親に日ごろの感謝を伝える大切な日として親しまれています。
当ホームでもこの日にちなみ、ご入居者の皆さまに感謝の気持ちをお届けする、スペシャルランチをご用意いたしました。
メイン料理は、国産牛のロースト。
やわらかくうま味の豊かな国産牛をじっくり焼き上げ、香り高い大葉と爽やかな新生姜を合わせた大根おろしソースを添えました。

皆さまからは
「お肉がやわらかくて肉汁があふれました」
「火の通し具合が絶妙だ!」
「大葉と新生姜の効いたソースが、お肉の上品な脂身の旨さを引き立てているね」
などと、大変ご好評いただきました。

ささやかな私たちからの感謝の気持ちが、皆さまにお届けできていれば幸いです。
これからも、変わらぬ日々の健やかさと笑顔が続くよう、スタッフ一同全力で努めてまいります。
次回もお楽しみに!