(株)

ソナーレ目黒不動前の
スタッフブログ
Staff Blog

梅の香りとともに過ごすひととき

皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのNです。

今回は 当ホームの"Life Focus"(LF)を形にする取り組みとして、あるご入居者の長年の習慣をホームでも継続させたケースをご紹介いたします。

先日、ご入居者のご家族から、「母は毎年、初夏になると自宅で梅酒を漬けるのが恒例でした」と伺いました。
このお話を受け、ご本人にとって大切な季節の習慣をホームでも再現できないかと考えたPA(パーソナルアシスタント:ご入居者個別担当スタッフ)は、ご家族と相談を重ねました。
そして、ご本人の体調を考慮し、アルコールを使用しない「梅のシロップ漬け」に形を変えて実施することになりました。

仕込みの日。
ご本人には、青梅のヘタ取りや瓶詰めといった作業にご参加いただきました。
手際よく作業を進められるご様子には、長年の経験と暮らしの積み重ねがにじみ出ているようでした。
また、手のひらにのせた梅の実を優しく見つめる姿は、懐かしい思い出を振り返られているようにも見え、私たちスタッフの心にも静かな感動が広がりました。

仕込んだ梅シロップは、約1か月の熟成期間を経て、見事に完成。
さっそく、冷たいジュースにしてお出ししたところ
「さっぱりしておいしいね」
と、笑顔で召し上がってくださいました。

さらに、このひとときをご家族にも感じていただけたらとの想いから、出来上がった梅シロップを小瓶に分けてお渡ししたところ
「毎年の恒例行事を、こうして続けていただけて本当に嬉しいです」
との、心温まるお言葉を頂戴いたしました。

私たちが大切にしている“Life Focus”は、お一人おひとりのこれまでの人生や大切にされてきた習慣にフォーカスし、その想いをこれからの暮らしへとつないでいく取り組みです。
これからも、ご入居者の『人生の物語』に深く寄り添いながら、ご入居者が安心してその方らしい生活をお送りいただけるよう、力を尽くしてまいります。