(株)

ソナーレ目黒不動前の
スタッフブログ
Staff Blog

夏の風物詩!「スイカ割り」

皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのNです。

先日、夏の恒例行事「スイカ割り」を開催いたしました!
当日は真っ青な空が広がり、まさに“夏の盛り”を実感させる一日。
ご入居者の皆さまにも、この季節ならではの開放感を味わってたいただけるイベントとなりました。

まずはスタッフによるデモンストレーション。
目隠しをして、「エイやっ!」

…と、思いきや、スイカは無傷。
ちょっぴりおどけて変な方向に進む様子に、会場からは
「そっちじゃないよ〜!」
「がんばって!」
と、笑い声と声援が飛び交い、一気に和やかな雰囲気に包まれました。

さて、いよいよご入居者の皆さまのお出番です。
挑戦者の方の緊張感が、会場一帯に広がります。

「右!もう少し左!」
「そこそこ!そのまままっすぐ!」
と、周りからの声援は熱を帯び、大変な盛り上がりよう!

さぁ!ねらいを定めて…。

「エイッ!」
見事、スイカがパカッと割れた瞬間、大きな拍手と歓声、そして何よりもはじけるような笑顔が広がりました。
「こんなに笑ったの、久しぶり!」とおっしゃる方もいらっしゃり、スタッフも思わず胸を熱くしました。

今回ご用意したのは、特大サイズの立派なスイカ。
割れた後は、皆さまで記念撮影を行い、スイカを囲んだ集合写真は、夏のアルバムにぴったりの一枚になりました。

もちろん、最後はお楽しみの試食タイム!
「甘くておいしい!」
「冷たくて最高!」
といったお声が次々とあがり、果汁たっぷりの瑞々しいスイカに、心まで潤いました。

今年も賑やかに繰り広げられたスイカ割り。
この夏の思い出として、心に留めていただければ嬉しく思います。

これからも、四季を感じられる行事やワクワクするアクティビティを企画してまいります。
どうぞご期待ください!