(株)

ソナーレ祖師ヶ谷大蔵の
スタッフブログ
Staff Blog

季節を彩るハンドクラフト ~折り紙で風鈴づくり~

皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーのKです。

当ホームでは、毎日3回、幅広いジャンルのアクティビティを実施しています。
今回は、その中でも人気の「創作系」にスポットを当て、皆さまから好評をいただいた『折り紙で風鈴づくり』の様子をご紹介いたします。

以前のブログでお伝えした『季節のカード作り』のように、「気軽に手を動かしながら季節感を楽しめる企画をもっと増やしたい ―」。
そんな想いを形にすべく、アクティビティ委員を中心に話し合いが行われました。
そこで手をあげたのが、Kケアスタッフ。
ご入居者に寄り添った企画に定評があり、委員会のベテランとして長く活躍しているスタッフのひとりです。

今回ご用意したのは、折り紙とタコ糸だけ。
シンプルな素材だからこそ、正確な型取りが重要になります。
皆さまは一つひとつ丁寧に切り分け、真剣な表情で作業に取り組まれていました。

指先を使った作業は手指の機能訓練になるだけでなく、脳の活性化にもつながります。
さらに、完成したときの達成感は自己肯定感を高め、日々の暮らしに心の安らぎをもたらしてくれます。

色とりどりの風鈴が完成すると、
「早くお部屋に飾りたいわ」
「よい夏の思い出になりました」
といった嬉しいお声があちらこちらから。
なかには手が止まらず、 「もっと作ってもよいかしら?」 と、持ちきれないほどたくさん作られた方もいらっしゃいました。

これからも、四季折々の題材を取り入れた『ものづくり』をとおして、皆さまに楽しい時間と心に残る思い出をお届けしてまいります。

次回もお楽しみに!