2025/10/06
"Life Focus" を形にする取り組み ~熟練の技をご披露!パンケーキづくり~
みなさま、こんにちは。
ケアスタッフのTです。
今回は、“Life Focus”の取り組みとして、甘いものがお好きなご入居者がお仲間とパンケーキづくりを楽しまれた様子をご紹介いたします。
M様は御年101歳!大変お元気で、大の甘党でいらっしゃいます。
ホームで開催するお茶会やスイーツバイキングを誰より楽しみにされており、日課活動の“スイーツ巡り”では、人気コーヒーショップで季節限定のフラペチーノやシフォンケーキを楽しまれることもあります。
この日は、ご本人のお誕生日をお祝いしてくださったホームのご友人方と一緒に、パンケーキづくりに挑戦されました。

当日の朝からにこやかにされていたM様。
エプロンとバンダナを身につけられる姿はとてもお似合いで、長年親しまれてきた料理のご経験が自然とにじみ出ていました。
後から伺ったところ、ご自宅で暮らしていた頃は、奥様のために得意の料理をよく振る舞っていらしたそうです。
今回はご自身も大好物のパンケーキ。
生地を丁寧にかき混ぜ、鉄板に流し込むと、ふんわりとした甘い香りが立ち上がります。


「う~ん…いい匂いだね!」「焼けてきたね」
と会話も弾み、漂う香ばしさに自然と笑みがこぼれました。


仕上げはお好みのトッピング。
和菓子好きのM様は、抹茶アイスと粒あんを組み合わせたオリジナルパンケーキを完成させました。
その表情にあふれる満足感は、私たちの心に深く印象づきました。


「料理は久しぶりだからできるかな」
と少し心配されていたM様でしたが、始まってみればその手際の良さに誰もが驚かされました。
「たまにはまた作るのもいいね」と、微笑まれるM様の言葉には、暮らしを楽しむ前向きなお気持ちかにじんでいました。
今回の取り組みをきっかけに、これからもご入居者の“好き”や“楽しい”と感じる事柄を、日々の暮らしに採り入れながら、“Life Focus”の実現につとめてまいります。