2025/08/03
"Life Focus" を形にする取り組み ~静かな祈り、深まる思い ― 雨の靖国神社参拝~
皆さま、こんにちは。ケアサブチーフのTです。
連日の猛暑ですが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
今回は、当ホームの“Life Focus”を形にする取り組みをご紹介いたします。
■ 長年通い続けた場所へ
「久しぶりに靖国神社へ行ってみたい」
I様がそう語られたとき、その表情は穏やかでありながらも、確かな想いが込められていました。
長年通い続けたその場所へ ―。
私たちはご家族にもお声掛けし、参拝を計画いたしました。

■ 雨が運んできた情景
しかし当日はあいにくの雨。
「雨の日の参拝は縁起が悪い」との説もあり、スタッフは少し迷いました。
そんなとき、I様は笑顔でこうおっしゃいました。
「気にしなくていいのよ。雨の時にしかない雰囲気もあるわ。
むしろ悪いものを流してくれるんじゃないかしら」
ご主人が神主様であったI様。
その言葉は深く、私たちの背中を自然と押してくれました。
そして私たちは予定どおり出発しました。

■ 雨に濡れる靖国神社
到着した靖国神社は、雨粒に洗われた木々の緑が鮮やかで、石畳はしっとりと光を放っていました。
その佇まいは、晴れの日とはまた違った厳かさをたたえていました。

■ 作法と祈り
本堂で参拝されるI様は、二礼二拍手一礼、鳥居をくぐる前の一礼、参道の中央を避ける歩き方 ―。
その所作一つひとつを、私たちに丁寧にご教示くださいました。
そしてI様は、静かな声でこう語られました。
「ここは観光地として有名だけれど、そうじゃないのよ。
ここは歴史と記憶、そして祈りが息づいている場所。
人生の節目にここを訪れると、心がすっと整理されるような気がするのよ」
その真剣な眼差しは、雨音に包まれた境内の静けさと相まって、忘れがたい光景となりました。
■ 特別な一日を終えて
I様にとっても、ご家族やスタッフにとっても、この一日はかけがえのない時間となりました。
私たちはこれからも、その方にとって意味ある時間や場所を大切にし、“Life Focus”の実現へとつなげてまいります。
次回もお楽しみに!