(株)

ソナーレ浦和の
スタッフブログ
Staff Blog

良質な睡眠とアクティビティ vol.5  ~リンパマッサージ~

みなさま、こんにちは。
作業療法士(OT)のIです。
これまでOT主催のナイトアクティビティでは、瞑想ヨガやハンドマッサージを行ってきました。
6月からは新たに「セルフリンパマッサージ」を採り入れています。
今回はその様子をご紹介いたします。

■ リンパマッサージを寝る前に行うメリット

1. リラックス効果
 自律神経のバランスを整え、眠りに入りやすい状態をつくります。
就寝前に自分の身体を観察しながら、ゆったりとした時間を持つことが大切です。

2. 疲労やむくみの軽減
 血流やリンパの流れを促し、余分な水分や疲労物質の排出を助けます。
酸素や栄養素が全身に行き渡ることで、回復力が高まります。

■ 実際の様子

会場は照度を落とした間接照明で整え、落ち着いた空間を演出しました。
リンパの終着点である鎖骨から始め、頸部→腕→お腹→脚へと順に流していきます。
週ごとに内容は少しずつ変わり、タオルを使ったり、軽く押したりと多様な方法で行います。

「ここがちょっと痛いね」と言いながら取り組まれるご入居者もいらっしゃり、終えた後には「足のむくみがすっきりした」「便通が良くなった気がする」といった感想も聞かれました。

最後は5分間の瞑想で心身を静め、1日の締めくくりとして睡眠へと導いていきます。
時には、その場でウトウトとされる方の姿も見られました。

このように当ホームでは、ナイトアクティビティをとおして、睡眠の質の向上に取り組んでいます。
ご入居者の健やかな暮らしに向けた挑戦は、これからも続いてまいります。
ソナーレ浦和が展開する「スリープマネジメント」の今後にも、どうぞご期待ください!

次回もお楽しみに。