(株)

ソナーレ浦和の
スタッフブログ
Staff Blog

買い物の楽しみを身近に ~移動スーパー「とくし丸」~

皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのYです。

今回は、当ホームに毎週お越しいただいている移動スーパー「とくし丸」をご紹介いたします。

「とくし丸」は、軽トラックいっぱいに野菜や果物、お惣菜、パン、お菓子、日用品など約400品目、1200点もの商品を詰め込み、地域を巡回している移動スーパーです。
大型スーパーと提携しているため、品ぞろえや品質、価格の面でも安心してご利用いただけます。
さらに過去の販売データをもとに、ご入居者のお好みに合わせた商品をご用意してくださるのも魅力のひとつです。

当ホームでは、今年3月からこのサービスを導入しています。
毎週火曜日の午後2時ごろになると、駐車場に販売車が到着。
「今日はどんな品物があるのかしら?」
「前に買ったお惣菜がおいしかったのよ」
「お部屋で食べるおやつがほしいな…」
などと、皆さま楽しみにされていて、販売車の到着を今か今かと待つ姿がみられます。

導入当初は、どんな商品が並ぶのかわからずご利用者も少なかったのですが、今ではすっかり定着し、
「今日何時に来るんだっけ?」「次はいつだっけ?」
といったお問い合わせをいただくほど。
多くの方が毎週の買い物を楽しみにされています。

販売車の周りには自然と笑顔が集まります。
ご自身で歩いて向かわれる方もいれば、スタッフが車いすを押して一緒に向かう方も。
車内には、季節の果物や人気のお菓子、アイスクリームなどが並び、皆さまは商品を一つひとつ手に取りながら、まるで宝探しをするようにお買い物を楽しまれています。

お買い物の時間は、単に「ものを買う」だけでなく、「選ぶ喜び」や「自分で決める楽しさ」を感じていただけるひと時となっています。

こうして本日も、大盛況のうちに閉店した「とくし丸」。
ご入居前には当たり前だった買い物も、ホームでの生活では少し距離を感じてしまうことがあります。
そんな“日常の楽しみ”を身近に取り戻せるこのサービスは、暮らしに小さな刺激と彩りを添えてくれる大切な時間となっています。

これからも、ご入居者がご自身のペースで、ご自分らしく日々を楽しめるような環境づくりに努めてまいります。

最後までご覧いただきありがとうございました。