(株)

ソナーレ浜田山の
スタッフブログ
Staff Blog

10月の『アクティビティ』と『献立』のご紹介

皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのMです。
朝夕の風に秋の涼しさを感じるこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回は、10月のアクティビティと献立についてご紹介いたします。

まずはアクティビティのご紹介です。

10月のアクティビティカレンダーはこちらから

5日には「訪問ブティック」を開催いたします。
秋・冬物のお洋服や帽子、靴、鞄などのファッション雑貨など季節に合わせた品々が並び、ホーム内でゆったりとお買い物をお楽しみいただけます。
訪問ブティックは毎回多くの方にご参加いただく人気イベントです。

また、30日にはすっかり人気が定着した当ホームの作業療法士による「マクラメ教室」を開催。
紐を編み込む細やかな作業をとおして、毎回キーホルダーを制作いただいております。
9月には“トンボ”をモチーフとした作品が完成し、ご自身の鞄や鍵につけて楽しんでいらっしゃる方も多くいらっしゃいました。
手作りならではの温かみを感じられるアクティビティです。
ふるってご参加ください。

続きまして献立のご紹介です。

10月の献立表はこちらから

当ホームのお食事は管理栄養士が監修し、旬の食材をふんだんに採り入れた栄養バランスの整った献立をご提供しています。
毎日のメニューは、食べやすさや彩りにも配慮しながら「食の楽しみ」を感じていただけるよう、さまざまな工夫を凝らしています。

また、秋は暑さも和らぎ食欲が増す季節です。
味付けや分量の面でも体調管理に配慮し、ご入居者の皆さまに安心してお召し上がりいただけるお食事をお届けしてまいります。

これからも季節感あふれるイベントやお食事をとおして、皆さまに心地よく穏やかな日々をお過ごしいただけるよう努めてまいります。

次回もお楽しみに!