ライフフォーカス
2025/06/21
クロスワードで健康づくり ~もと教諭の"学び"の習慣~
皆さま、こんにちは。
ソナーレ・アテリア久我山のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ケアスタッフのSです。
今回は、ご入居者のK様の素敵な生活習慣をご紹介いたします。
K様は、毎週日曜日に新聞のクロスワードパズルを解くことを続けていらっしゃいます。

「頭を使うことが健康にもつながると思うの」
と、いつも楽しそうに話してくださるK様。
パズルを解き終えたあとも、気になった言葉の意味はご自身で辞書を引いて調べていらっしゃいます。
小学校の教諭として長年ご活躍されていたK様は、今でも“学びの姿勢”を変えることなく、知的な刺激を日々大切にされています。

「今日も全部解けた。これを解くのが毎週日曜日の一番の楽しみなのよ」
そう話されるK様の笑顔には、充実した時間をすごしていらっしゃる様子があふれていました。
学ぶことを楽しむ日々が、自分らしくいられる時間につながっている ―。
K様の笑顔からは、そんな満ち足りた気持ちが伝わってきました。
これからも、スタッフ一同、K様がこの習慣を持ち続けられるよう、そっとサポートしてまいります。