(株)

ソナーレ目黒不動前の
スタッフブログ
Staff Blog

高尾山登山 ~夢かなう日~

皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのNです。

当ホームご入居者のN様は、若い頃から数々の山を歩き、登山を人生の楽しみとされてきました。
「もう一度、山の空気を吸いたい」
という長年の願いを、“Life Focus”の取り組みを通じて実現することとなりました。
入念な準備のすえ(過去ブログ:高尾山登山 ~準備編~)、この日、いよいよ高尾山へと出発されました。

新宿駅から電車に揺られること約1時間。
車窓を見つめるN様の瞳には、冒険に心躍らせる子どものような輝きが宿り、期待感の高まりを物語っているようでした。

高尾山口駅に到着後「まずは腹ごしらえ」と、麓のお店で名物の『高尾そば』を召し上がりました。
打ちたての蕎麦の豊かな風味に「やっぱり山の蕎麦は違いますね」と満足そうな笑顔をお見せになりました。

お蕎麦で力をつけたN様は、ケーブルカーで山の中腹まで登りました。
そして、そこからはスタッフとご一緒に、ご自身のペースで登山道を進まれました。
木漏れ日が美しく差し込む山道では、時折足を止めて深呼吸。
空気の美味しさを実感されていました。

自然の美しさを堪能されながら、登ること約1時間。
ついに山頂に到達!
晴天に恵まれたこの日は、遠くの山々や市街地まで見渡すことができ、その景色にしばし目を奪われていらっしゃいました。
「登ってよかった。ここまで来られるとは思わなかった」
達成感に満ちあふれた表情がとても印象的でした。

山頂でひと休みされたあとは、ゆっくりと下山。
再び電車に揺られ帰路につきました。
ご体調に変化なく、お元気でホームに戻られたN様。
「ただいま。無事に行ってきましたよ!」
と、迎えに出たスタッフたちに、笑顔をお見せくださいました。

こうして、N様の「もう一度、山の空気を吸いたい」との願いを、見事、叶えることができました!
これからも、ご本人の体調に配慮しつつ、自然とのふれあいや外出の機会をご提案し、趣味活動の充実をサポートすることで、生きがいのある豊かな生活につなげていきたいと思っています。

次回もお楽しみに!