ソナーレ石神井の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
2025年9月の記事
ソナーレの暮らし
2025/09/19
いつまでもお元気で ~敬老会~
皆さま、こんにちは!
ライフマネージャーのKです。
今回は、先日行われた『敬老会』の様子をご紹介いたします。
当日のプログラムは、
・ 記念品贈呈式
・ 茶話会
・ 落語会
と盛りだくさ
その後の茶話会では、お祝いムードの中、皆さまゆったりとお茶やお菓子を楽しみながらご歓談。
続いて開かれた落語会では、昨年も大好評だった金原亭馬太郎さんが登場し、軽妙な語り口で会場を沸かせ
ご入居者の皆さまが、これまで歩まれてきた日々への敬意と、これからの健やかな毎日への願いを込めて―。
スタッフ一同、これからも皆さまとともに笑顔あふれる時間を紡いでまいります。
改めまして
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/09/06
大盛況!納涼祭
皆さま、こんにちは!
ライフマネージャーのKです。
先日、当ホームで毎年恒例の納涼祭が開催されました。
今回は、その様子をご紹介いたします。
まだまだ暑さの残るある日。
ホーム内では着
そこで、皆さまにもご協力をお願いし、アクティビティの時間に室内装飾用のお花づくりに挑戦していただきました。
「意外と難しいのよね」「そうそう、バランスが大事よ」
と、笑い合いながら次々とお
「こんなに食べられるかしら…」
とおっしゃっていた方も、雰囲気に押されてほとんど完食!
「やっぱり気分が変わると食欲も出ますね」
「どれもとてもおいしい!」
とうれしいお声をいただきました。
厨房スタッフも、この日は焼きそば担当として腕を振るい、大好評でした。
食後はお待ちかねの縁日ゲーム。
射的やわなげ、かたぬきなど…、昔懐かしい遊びがズラリ!
「このかたぬき、難しいですよ」「私がやってみますね!…本当だ、難しいですね!」
「射的は得意ですよぉ!ほら、大当たり!」
「手を伸ばして…それっ!」
会場はあちらこちらで歓声があがり、笑顔と活気に包まれました。
にぎやかなその空間に身を置くだけで、懐かしい夏の記憶が蘇る、そんな胸が高鳴るひとときでした。
こうして、無事に幕を閉じた納涼
続きを読む