ソナーレ石神井の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
2025年8月の記事
ソナーレの暮らし
2025/08/30
夏の風物詩!すいか割り大会
皆さま、こんにちは!
ライフマネージャーのKです。
今回は、先日行われた夏ならではのアクティビティをご紹介いたします。
唐突ですが、皆さまは夏といえば、何を思い浮かべますか?
花火や蝉の
いよいよお時間になり、皆さまが集まったところで、スタッフより本日のすいかをご紹介。
山形県産のこちらのすいかは、なんと糖度が11度以上のものしか出荷されないというブランド品です。
「11度
「割れるかな?それっ!…あ、結構硬いですね」
「ほんとですね。でも少し傷がつきましたよ」
全員で声援を送りながら順番に棒を振り下ろしていただきました。
「私が力がないからダメ…」
とおっしゃっていた方も、スタッフがそっとサポートさせていただき、大きく一振り。
「ほんとに硬いわ!」
と、はにかむお姿に、周囲から惜しみない称賛の拍手が送られま
そしてついにその瞬間が―。
「あ、割れた!」
すいかにパカッとひびが入り、
「すごい!」
と大きな歓声と拍手が響き渡りました。
その後も数名の方が挑戦され、見事に割れたところですいか割りは無事終了。
厨房スタッフがすぐに切り分けてくれ、おやつの時間にご提供させていただきました。
「ほんとに甘いですね」
「おいしい!」
「久しぶりに食べました」
「夏といったらスイカですよね」
と、皆さまはお口いっぱいに夏の味覚を楽しまれていました。
すいかの甘さと皆さまの笑顔が重
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/08/14
ちいさな夏の主役 ~カブトムシと過ごした日々~
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのYです。
当ホームでは、先月から季節限定の“ゲスト”を迎えています!
夏の風物詩といえば…?
そう、カブトムシです!
今年も元気な“つがい”を迎
「まあ、懐かしいわね。子どもが小さいころ、夢中になって飼ってたのよ」
「まるっこくて、かわいらしいわ。なんだか夏らしくていいわね」
「息子にせがまれて、早起きして山に捕りに行ったっけ。クヌ
当ホームではこれまでにも、スズムシや熱帯魚、しいたけ栽培など、さまざまな生きものや植物を育てながら、日々の暮らしに小さな楽しみを添えてまいりました。
過去には、遊びに来られたお孫さまやひ
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/08/14
ひんやりアイスクリームで涼しい夏を!
皆さま、こんにちは。ライフマネージャーのKです。
先日、当ホームにアイスクリームのキッチンカーがやってきました!
今回はその時の様子をお届けいたします。
館内にチラシを貼り出したのは約2
いよいよキッチンカーが玄関前に到着。
メニューには、バニラ、チョコレート、抹茶、マンゴー、あまおういちご…と、目移りするラインナップ。
「どれにしようかしら」と厳選する皆さまの表情は真剣そ
「食べるのがもったいないわね」
「本当ね、昔はよく食べたから懐かしいわ」
購入された皆さまは、アイスを手にワクワク!にこやかに会話も弾ませていらっしゃいました。
普段あまりアクティビティに
このキッチンカー、秋から冬にかけては“焼き芋”を販売してくださるそうです。
「焼き芋も楽しみ!」
「ぜひまた呼んでね」
そんなお声が、早くも聞こえてきました。
アイスを囲む涼やかなひとと
続きを読む