(株)

ソナーレ石神井の
スタッフブログ
Staff Blog

ご自宅で過ごすかけがえのない時間を、これからも

皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのYです。
今回は、あるご入居者の「一時帰宅の継続」に向けた、ホームでの取り組みをお届けいたします。

ご紹介するのは、定期的にご家族と一時帰宅をされているK様。
ご自宅で過ごす時間をとても大切にされているK様は、毎回その日を心待ちにしていらっしゃいます。
そんななか、ご家族から「最近、車の乗り降りや玄関前の階段の昇り降りが難しくなってきたようです」とのご相談をいただきました。

そこで、作業療法士とライフマネージャーがK様のご自宅を訪問。
玄関まわりや階段などの状況、また、一時帰宅時のご様子を確認させていただきました。

この結果、K様のご自宅には、大きくて立派な玄関と階段があり、現在のお身体の状態では、その昇り降りにかなりの負担がかかることが分かりました。

それでもK様とご家族は、「これからも、できるだけ自宅での時間を持ち続けたい」との想いを語ってくださいました。
K様にとってご自宅は、これまで暮らしてきた記憶がしみ込んだ大切な場所。
そして、そこで過ごすご家族とのひと時は、かけがえのないものとなっています。
だからこそ、身体の状況の変化によって、その時間が途切れてしまうのではなく、 今できる方法を見つけ、支えていくことが私たちの使命であると考えました。

この想いのもと、“Life Focus”の取り組みの一環として、継続的な支援を進めていくこととしました。

まずは、作業療法士が中心となり、ご自宅と環境が似ている館内の場所を探し、階段昇降と歩行のリハビリを開始しました。
加えて、日課の時間などを活用しながら、ケアスタッフやライフマネージャーも日々の生活の中での訓練を行い、K様の下肢筋力の維持に努めています。

これらからもこうした働きかけで、少しでも長く一時帰宅ができるようホーム全体でサポートしていきたいと思っています。

「また次に帰った時の楽しみにしておくわね」
そんな何気ない会話が、これからも自然に交わされる日々であるよう願っています。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。