ソナーレ石神井の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
2025年7月の記事
食事
2025/07/25
7月の特別食~文月御膳で味わう、夏のごちそう~
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのYです。
7月の特別食として『文月御膳』をご用意いたしました。
≪文月御膳≫
前菜 鱚と茗荷の南蛮漬け
新ごぼう肉巻き
万能寺唐辛子じゃこの味噌和え
煮物 加茂茄子と干し海老の煮物
食事 うな重
香
土用の丑の日にちなみ、主菜には香ばしく焼き上げたうな重を。
しっかりとした旨味に加え、ふんわりとした身のやわらかさが際立ち、皆さまのお箸も自然と進まれていたご様子でした。
副菜には、旬の
「おぉ、久しぶりの鰻だ!」「鰻、大好きなの。うれしいわ」
といったお声があちらこちらから届きました。
なかには「昔はよく食べに行ってね、○○のウナギは本当においしかったのよ」と、思い出話に
食後の水菓子には、白桃にほんのりミントを添えて、爽やかな後味を。
初夏から盛夏へと向かうこの時季、食をとおして少しでも季節の移ろいを感じていただけたなら幸いです。
これからも皆さまに『食
続きを読む
ライフフォーカス
2025/07/19
ご自宅で過ごすかけがえのない時間を、これからも
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのYです。
今回は、あるご入居者の「一時帰宅の継続」に向けた、ホームでの取り組みをお届けいたします。
ご紹介するのは、定期的にご家族と一時帰宅をさ
そこで、作業療法士とライフマネージャーがK様のご自宅を訪問。
玄関まわりや階段などの状況、また、一時帰宅時のご様子を確認させていただきました。
この結果、K様のご自宅には、大きくて立派な
これらからもこうした働きかけで、少しでも長く一時帰宅ができるようホーム全体でサポートしていきたいと思っています。
「また次に帰った時の楽しみにしておくわね」
そんな何気ない会話が、これから
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/07/12
赤ちゃんがもたらす"癒しの力"
皆様、こんにちは。
ライフマネージャーのYです。
本日は、ホームにやって来てくれた“ちいさなお客さま”についてご紹介いたします。
現在、育児休業中のスタッフ2名が、それぞれの赤ちゃんを連
「まあ、かわいらしいこと」
「よしよし、お利口さんね」
「お母さん、よく頑張ったわね」
「連れてきてくれて、ありがとう」
自然と出てくる、温かな言葉の数々。
皆さまのお顔には、ぱっと花が
赤ちゃんのふっくらとした手、つぶらな瞳、何気ないしぐさひとつひとつが、場の空気をやわらかく包み込み、時間の流れまでも穏やかに変えてしまうようでした。
ご入居者の横顔には、優しさと懐かしさが
赤ちゃんのもたらす癒しには、言葉以上の力がありますね。
ほんのひと時の交流でしたが、赤ちゃんのぬくもりは、ご入居者、そしてスタッフの心に温かな記憶として刻まれました。
また、いつでも遊び
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/07/03
大人気!『世界の音楽』~ピアノ弾き語りコンサート~
みなさま、こんにちは。
ライフマネージャーのKです。
今回は、先日開催されたピアノ弾き語りコンサートの様子をお届けします。
当ホームでは、月に3回、『世界の音楽』と題した演奏会を開催して
いよいよ開演。
やさしく奏でられるピアノの音色に、美しい歌声が重なります。
プログラムには、皆さまに馴染みのある懐かしい名曲が多数組まれており、
「この曲、覚えてるわ!」と、嬉しそうなご表
あっという間のひとときに、
「本当に楽しかった」「もっと聴いていたかった」
とのお声も多数。
今回も、大変ご好評をいただきました。
『世界の音楽』では、今後もさまざまな楽器の奏者をお招き
続きを読む