ソナーレ石神井の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
2025年4月の記事
ソナーレの暮らし
2025/04/26
選ぶ楽しさ、味わう喜び ~回転寿司~
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーの山田です。
当ホームでは、年に4回、都内の観光スポットなどを訪れる大型の外出イベントを企画していますが、これ以外にも、少人数で気軽にご参加いただ
「あら、回転寿司ってこんな風になってのね」
「ずいぶんと賑やかね」
「季節の天婦羅なんかもあるのね、おいしそう」
と皆さまは興味津々。
まるでアミューズメント施設に来たかのように、瞳を輝か
「どれにしようかしら」
「まぁ、これも美味しそうね」
「季節限定!この言葉に弱いのよね…」
たくさんのメニューからお好きなものを自由に選べる喜びもまた、回転寿司ならではの魅力。
店内の明る
「久しぶりに美味しいお寿司を食べられた」
「ネタの鮮度も大きさも見事。とても美味しかったわ、ありがとう」
「また、来たい!」
と、ご満悦の表情を浮かべながらお店を後にされた皆さま。
大変ご
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/04/21
読書の夕べ
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーの山田です。
当ホームでは、ナイトアクティビティの中で、定期的に読書の時間を設けています。
このプログラムでは、夜の落ち着いた時間帯に、ご入居者の
読書の時間は1~1.5時間程度、グランドダイニングにて実施しています。
ホームが所蔵する小説やエッセイ、写真集、絵本など約50冊の本の中から、皆さまがご興味を持つジャンルやテーマに基づいて
毎回、本の世界に引き込まれるように、とても熱心に読書をされる皆さま。
一回ごとで読み終えられる方、毎回少しずつ読み進められる方など、それぞれのペースで楽しまれています。
ご参加者からは
続きを読む
食事
2025/04/16
3月の特別食 ~弥生御膳~
皆様、こんにちは。
ライフマネージャーの山田です。
当ホームでは、毎月、厳選した旬の食材を用いた特別メニューをご提供しております。
今回は3月のメニュー『弥生御膳』をご紹介いたします。
3月から4月にかけて獲れる本鱒は、桜マスと呼ばれます。
漁獲量が少ないため一般にはあまり出回らず、高級料亭などで重宝されています。
そんな桜マスを、今回は蕗味噌焼きにしてお出ししました。
続きを読む