(株)

ソナーレ浜田山の
スタッフブログ
Staff Blog

作業療法士主催の『マクラメ教室』~第2弾~

皆さま、こんにちは。
作業療法士のSです。

先月スタートしたマクラメ教室。今回は第2弾の様子をご紹介いたします。

前回は「平編み」でキーホルダーを作りましたが、この日は少し応用を加えた『トンボのキーホルダー』に挑戦していただきました。

「トンボ、かわいい!」
「何色にしようかしら」
「羽の形がなかなか難しいわね」
と、羽の形を整えながら皆さま真剣に取り組まれました。

完成した作品を手に、
「どこに付けようかしら」
「この色のトンボもつくりたい!」
と、愛おしそうに眺めていらっしゃる姿に心が温まりました。

自然と「作品撮影会」も始まり、ご入居者同士で見せ合いながら写真を撮る光景は、とても和やかでした。

今回は紐をカラー紐から「パラシュートコード(パラコード)」に変更。
強度のあるナイロン素材のため、羽がほどけないようにしっかりと結ぶ必要があります。
指先や腕の力を使うことで、創作を楽しみながらリハビリの要素も取り入れることができました。

次回は『花のキーホルダー』を予定しています。
どうぞお楽しみに!