ソナーレ目黒不動前の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
最近の記事
コラム
2024/01/29
良質な職場環境を求めて ~スタッフ専用ゾーンのご紹介~
大寒に入り、寒さが身にしみるころとなりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
今回のブログでは、普段、ご入居者やご家族の皆様の目に触れることのない、ホームの裏側-。
スタッフ専用ゾーン
また奥の個別スペースには仕切りがあり、プライベート空間がしっかり確保されています。
このため、動画鑑賞を楽しみたい、お気に入りアーティストの世界に没頭したい、資格取得のための勉強をしたい、
場所は変わって、こちらは更衣室などが並ぶゾーン。
一見殺風景ですが、廊下には空気清浄機が設置され、感染症対策の徹底が図られています。
毎日大勢のスタッフが出入りするこの場所が、常にこのよう
働きやすい職場環境は、ご入居者の皆様の快適な生活をサポートさせていただくうえでは欠かせないものです。
当ホームではこれからも、ご入居者はもちろん、スタッフにとっても心地よさとやすらぎが感じ
続きを読む
ライフフォーカス
2024/01/17
"Life Focus"を形にする取り組み ~自分らしい暮らし~
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ目黒不動前のブログをご覧いただきありがとうございます。
本年1月1日付にて、系列のソナーレ杉並上井草からの異動により、当ホームのライフマネージャーに着任
ご入居者のK様は、ご自宅では一日朝・夕2食の生活で、昼食を摂る習慣をお持ちではありませんでした。
ホームにご入居されてからもこの生活習慣を維持されてきましたが、このところ体重の減少傾向がみ
これを受けて、栄養価の高い間食をご自身の目で選んでいただこうと、PAがK様にお供して、買い物に出かけることといたしました。
買い物へ向かう道中、K様は沿道の生垣に目をやり、
「あれは何かしら?…椿?たくさんの花がついて、とても綺麗ね!」
と、笑顔をお見せくださいました。
葉を落とした木々が続く殺風景な冬景色に、
店内では、
「もう少しよく見せて。そっちはタンパク質の量はどれくらい?これは少し甘そうね…」
などと、真剣な表情で商品を選んでいらっしゃいました。
お口に合いそうなクッキーなどをたくさん
このように私たちのホームでは、ご本人のこれまでの生活習慣や想い、価値観などを尊重しつつ、必要な助言を行うことで、『その方らしさ』を損なうことなく、健やかな生活を続けていただけるよう努めてい
続きを読む
ソナーレの暮らし
2023/12/03
指先にも季節の装いを ~ネイルカラー体験会~
先日当ホームに、プロのネイリストを招いた『ネイルカラー体験会』を開催いたしました。
ネイリストとの交流も楽しみながら、カラーやデザインを決めていきます。
参加されたご入居者の皆様は
「自分でやるのとは違って、少し緊張しちゃうわ」
「好きな色を選べて、仕上がりが楽しみ!」
完成したネイルは、おひとりお一人の個性にマッチして、とてもよくお似合いでした。
翌日も、お互いの指先を見せ合いながら
「あら、素敵な色ね!」
「よく似合ってるわ」
「次はいつ来てくれるのか
続きを読む
ソナーレの暮らし
2023/12/01
ご入居者の交流を育むゆとりの共有空間
落ち葉舞い散る季節となりました。皆様には、お変わりなくお過ごしでしょうか。
今回は、当ホームの共用部についてご紹介いたします。
1階にあるグランドダイニングは、やわらかな陽光と木のぬくもりが溢れる、安らぎの空間設計が魅力です。
四季を愛でる美味しいお食事を味わいながら、ご入居者同士の交流も育めます。
フロアの一角に
続きを読む
ライフフォーカス
2023/11/17
"Life Focus"を形にする取り組み ~PAの役割~
ソナーレ目黒不動前では、当社の事業コンセプトである"Life Focus"を実現するため、ご入居者おひとりお一人の人生に寄り添ったケアサービスを実践しています。
具体的には、ご入居者のこれ
ライフプランは、ご入居者の個別担当スタッフ(パーソナルアシスタント:通称PA)が主体となって作成しています。
今回のブログでは、ある日のPAにスポットをあて、その役割の一部をご紹介いたしま
爽やかな秋空が広がったこの日。
PAはご入居者を戸外へとお誘いし、ホームエントランスのベンチに並んで腰掛けました。
「いいお天気ね。空の抜けるような青さが気持ちいいわ。吹く風も心地よい…
上のお写真の方は、本日、めでたくお誕生日を迎えられました!
PAがホームを代表して、ささやかなお祝いのお花をプレゼントしました。
「やぁ、きれいだね!ありがとう」
ご入居者の笑顔に、PAへ
最後にご紹介するのは、担当スタッフが集まるチームカンファレンスの様子です。
毎回、ライフプランの組み立てや実現に向けて活発な議論が交わされています。
「ご入居者を知る」「知りえた情報を共有
続きを読む
ライフフォーカス
2023/11/09
歩みの軌跡 ~ご自身の足でめぐる秋の公園~
美しく風に舞う木の葉に秋の深まりを感じる今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。
当ホームの屋上から見える都立『林試の森公園』の木々も少しずつ色づいて、私たちの目を楽しませてくれていま
そして迎えたこの日。
心地よい秋風を頬に感じながら、落ち葉の広がる道を歩かれるご入居者。
歩行器を使いながら、念願かなってご自身の足で園内を散策されています。
頑張った甲斐がありましたね。
続きを読む
ソナーレの暮らし
2023/11/01
落ち葉ペインティング
日増しに秋の深まりを感じるとともに、朝夕の冷え込みに早くも冬の気配も感じる頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
過日のアクティビティでは、外部の専門講師をお招きして『落ち葉ペイ
ご参加者の皆様は、ホームの敷地内で集めてきた本物の落ち葉に思い思いの色を乗せて、落ち葉をかたどっていらっしゃいました。
完成した作品を、満足そうに目を細めながら眺めるご入居者。
以前、ご家族と歩いた公園の散歩道を思い出した、とのことです。
フレームに入れて出来上がり。
皆様のお部屋を、秋らしく彩ってくれるこ
続きを読む
ソナーレの暮らし
2023/10/31
ドライフラワーで楽しむデコパージュ教室
先日のアクティビティで、外部講師を招いた『デコパージュ教室』を開催いたしました。
デコパージュとは、「切り抜く」という意味のフランス語が語源で、自由に切り抜いた布や紙をビンや箱、陶器、小物
ドライフラワーはとてもデリケートな素材ですので、ご参加者の皆様は、はじめのうちは恐る恐る扱っていらっしゃいました。
しかし、作業が進むうちに完成イメージが固まってきたのか、次第に大胆に、そ
完成した作品は、それぞれの個性が光る、とてもすばらしい仕上がりとなりました。
「早く使いたいわ」「あなたのデザイン素敵ね」「あら、あなたのもよ!」
お互いの作品を見せあいながら、楽しそうに
続きを読む
ソナーレの暮らし
2023/10/29
開催!『秋祭り』
去る10月15日、当ホームにおいて『秋祭り』を開催いたしました。
会場となったグランドダイニングは、色とりどりの提灯が飾られ、祭囃子が賑やかに響き渡って、皆様の気分を盛り上げました。
午前中は、模擬店の各種ゲームコーナーでお楽しみいただきました。
特に人気を集めたのは射的。
ご入居者の皆様は、真剣な表情で銃を構えます。
「あたったぁ~」「残念!」と、一撃ごとに歓声が上が
ご昼食には、焼きそばやたこ焼き、焼き鳥、チョコバナナなどの『屋台メニュー』をご用意。
ソースの焼ける香ばしい香りに食欲が刺激されたご様子で、皆様はいつも以上にたくさん召し上がっていました。
午後には、『和太鼓演奏会』を開催。
皆様は、身体に響く力強い太鼓の音に圧倒されつつも、強く激しく、時に優しいリズムに気持ちの高揚感を味わい、深く感動されていらっしゃいました。
終演後、熱心
続きを読む
ソナーレの暮らし
2023/10/01
ホームエントランスのしつらえ
観測史上最も暑い夏となった今年は、9月も厳しい残暑が続きましたが、皆様にはお障りなくお過ごしでしたでしょうか?
今回は、ホームエントランス周辺のしつらえをご紹介いたします。
当ホームでは
エントランスラウンジでは、水鉢に数匹、メダカを飼っています。
小さくて愛らしい姿が、お客様やご入居者の人気を集めています。
水草の合間をスイスイと泳ぐメダカは何とも涼し気で、酷暑の中、皆
どちらもほんの小さなスペースですが、皆様に“癒しの空間”として親しまれています。
続きを読む