(株)

ソナーレ目黒不動前の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

最近の記事

ライフフォーカス 2025/05/20 高尾山登山 ~準備編~ 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーのNです。 ホームで穏やかな日々を送るN様は、若い頃から数々の山を歩き、登山を人生の楽しみとされてきました。 「もう一度、山の空気を吸いたい」 と 登山を前に、N様は体力づくりにも計画的に取り組まれました。 新しいスニーカーの足慣らしのために、リハビリを兼ねた散歩を日課とされました。 まずは、ホーム館内やテラスをゆっくりと歩くことから 「山には帽子が絶対必要よ!」 豊富なご経験をもとに、スタッフにアドバイスをしてくださいました。 以前使っていた帽子もご自宅に置いてきたとのことで、また別の日に、今度は帽子を選びに街の用品店 こうして準備を整えた当日の朝、N様はすっかり足に馴染んだスニーカーを履き、選び抜かれた帽子を被り、支度を整えられました。 士気高く「それでは、行ってまいります!」とひと言。 そして、久しぶ 続きを読む
ライフフォーカス 2025/05/10 心の旅路 ~人生100年時代の挑戦(後編)~ 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーのNです。 当ホームご入居者のK様は、年齢を重ねても、決して冒険心と探求心を失わず、これからの人生にさらなる挑戦を求めて、『オランダ、ベルギークル 後日、K様から 「やっぱり凄く疲れてね、まだ全然疲労が抜けてないの。 今回の旅行は、準備から手伝ってもらえたから行けたけど、ひとりでは無理だったわ。ありがとうございます。 人生最後の海外旅 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/05/09 お部屋のご紹介 ~ご夫婦で穏やかな生活を~ こんにちは。 このたび、副ホーム長に着任いたしましたHです。どうぞよろしくお願いいたします。 さて、記念すべき私の初ブログですが、武津ホーム長のご案内で(下の写真)、当ホームお勧めのお部屋 居室の床面積は40㎡!お二人でも十分な広さです。 パネル式の引き戸が設置されていますので、お二人で一部屋ずつ、あるいは、ひと部屋を寝室、もう一方をリビングとしてお使いいただくことができます 独立した洗面台とは別にミニキッチンもありますので、お部屋でお茶を淹れたり、IHコンロをご用意いただけば、簡単な調理なども可能です。 ホームのレストランでのお食事もよいですが、たまにはお二人 お手洗いはプライバシーを配慮して、お部屋の奥にございます。 壁のロックを外せば間口を広く取ることもできますので、車いすをご利用の方も使いやすい設計になっています。 こちらはお部屋の窓からの眺めです。 当ホームは緑豊かな高台に位置しておりますので、潤いある景観はもちろん、遠くの高層ビル群まで見渡すことができます。夜はまた違う表情を見せてくれますよ。 こちらは4階のラウンジと屋上ガーデンテラスからの眺めです。 特にこの季節は、青々とした緑が気持ちいいですね。 テラスは日中開放しておりますので、いつでもお好きな時に外気に触れることができま いかがでしたでしょうか? 今回ご覧いただいお部屋は、現在『空室』となっております。 ご興味を持たれた方は、当社の入居相談室 (0120-39-5070)までお問い合わせください。 また、 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/05/02 開催!『春のお買い物サロン』 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーのNです。 先日、当ホームにて『お買い物サロン』を開催いたしました。 グランドダイニングに設けた特設コーナーには、衣類を中心に、日用品やお菓子、 「このセーター、色が素敵。似合うかしら?」 「私も同じのにしようかしら…」 「ご飯のふりかけも売ってるわ!昔よく食べたのよ、懐かしいわねえ」 会場ではこうした和やかな会話があちらこちらで ご来店くださった皆さまは、買い物を通じて「自分で自由に選ぶ喜び」「誰かと会話しながら買い物をする楽しさ」などを再認識されたご様子でした。 「ほしいと思っていたものが買えたわ」 「私もよ。こ 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/04/24 春を満喫!スイーツバイキング 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーのNです。 花々が競うように咲き誇り、光をまとう暖かなそよ風が心地よいころとなりました。 そんな心躍る好季節を五感で味わっていただこうと、先日、『 ショートケーキやチーズケーキ、フルーツケーキに抹茶ケーキ、それにデコレーションが楽しいムースやプリンが、まるでパッチワークのようなカラフルな色合いで並びます。 その横にはメロン、スイカ、イ 皆さまには、お好きなものをお好きなだけ、自由に選んでいただきます。 「すごいわね!心がときめいちゃう」 「どれもおいしそうで、目移りしちゃうわ!」 「ホテルのスイーツビュッフェに来たみたい 春を感じさせるパステル調の色合い、季節の和菓子の懐かしい味と香り、みずみずしいフルーツの食感など、五感をフルに活用して、春の味覚を満喫された皆さま。 グランドダイニングはご入居者の笑顔で溢 続きを読む
ライフフォーカス 2025/04/16 暮らしを彩る日課vol.2 ~慣れ親しんだ生活習慣をそのままに~ 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーの内藤です。 老人ホームに入居することは、多くの方にとって新しい生活の始まりです。 しかし、環境が変わっても、ご自分らしさを失わずに日常を楽しむこ 身の回りのことは、可能な限りご自身で行いたいというお気持ちが強く、なかでも洗濯にはこだわりをお持ちです。 毎回、衣類を一枚ずつ確認しながら、洗濯から乾燥までを手際よく、自立的にこなされる姿 また、K様はガーデニングを長年の趣味とされてきたことから、花卉植物に関して深い造詣をお持ちです。 ホームでは、その豊富な知識を生かして、屋上ガーデンテラスの花壇のお手入れをしていただいてい 「自然に触れていると心が落ち着きます。子どものころに住んでいた場所は山の近くで、何かを植えなくても、いつもたくさん花が咲いていたわ…」 穏やかな笑顔を浮かべながら、思い出話をお聞かせくださ 生活習慣を維持し、趣味活動を楽しむことは、毎日の生活に彩りを与え、充実感をもたらします。 これからも当ホームでは、ご入居者が慣れ親しんでこられた生活習慣を大切にし、いつまでもご自分らしく、 続きを読む
ライフフォーカス 2025/04/15 "Life Focus"を形にする取り組み ~ご入居者同士で主体的に取り組むお菓子作り~ 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーの内藤です。 今回は 当ホームの"Life Focus"(LF)を形にする取り組みをご紹介いたします。 先日のLFの日に、あるご入居者が発起人とな 材料の計量や混ぜ合わせといった工程も、ご入居者同士で積極的に話し合い、見事な連係プレーで進めていかれます。 ホットプレートで生地を焼く際は、見事な串さばきをご披露! 焦げ付かないように、 完成したベビーカステラを囲んで、皆さまでティータイム。 「自分で作るとやっぱりおいしいね!」 「昔を思い出して楽しかったわ」 といったお声が多く寄せられ、懐かしさと達成感を味わっていただけ 続きを読む
ライフフォーカス 2025/04/15 心の旅路 ~人生100年時代の挑戦~(前編) 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーの内藤です。 ご入居者のK様は、大変豊かな人生経験をお持ちです。 年齢を重ねても、決して冒険心と探求心を失わず、これからの人生にさらなる挑戦を求め 出発当日も、空港までお送りしました。 換金をご自身で行うなど、旅慣れたご様子をうかがわせるK様の姿に、あらためて感心するとともに、安心もしました。 空港では、「最後の日本食!」と冗談をお K様のご生来の明るさと、豊富なご経験を存分に活かし、素晴らしい旅となるようスタッフ一同、祈っております。 どうかお元気で、行ってらっしゃいませ! 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/04/13 イースターアレンジメント 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーの内藤です。 今回は、春本番を迎えたこの季節にぴったりのアクティビティ、『イースターアレンジメント』をご紹介いたします。 講師の方の、丁寧でわかりやすいアドバイスを受けながら、ご参加者の皆さまはイースターの壁飾り作りを楽しまれました。 ピンクや黄色などの春らしい色合いの花々やかわいい小鳥、それにイースターには 完成後、皆さまはご自分の作品を誇らしげにお見せくださり、達成感あふれる笑顔を浮かべていらっしゃいました。 これからも引き続き、多彩なアクティビティを企画し、心豊かな時間を共有していただき 続きを読む
ライフフォーカス 2025/04/11 "Life Focus"を形にする取り組み ~趣味のゴルフを続けるために~ 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーの内藤です。 あちらこちらで花々が咲き誇り、春爛漫の美しい季節となりました。 今回は 当ホームの"Life Focus"(LF)を形にする取り組みを ホーム内のパターゴルフ大会でも、素晴らしい腕前を発揮してくださいました。 そのようなご様子を拝見し、「以前のように、本格的にゴルフを楽しんでいただきたい」。 そう考えたPA(パーソナルアシ 迎えた当日。 美しいスイングフォームで、鮮やかに飛距離を伸ばすN様。生き生きとした表情を浮かべていらっしゃいます。 これはぜひ、ゴルフコースに出ていただきたいと思い立ったPAは、この日を 作業療法士から下半身の筋力強化が必要とのアドバイスを受け、N様には階段昇降を日課として続けていただいています。 ホーム内の階段を1階から3階まで、途中で息切れすることもなく、颯爽と昇り続け 続きを読む

カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30