ソナーレ目黒不動前の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
最近の記事
ライフフォーカス
2025/03/10
梅紀行 ~"Life Focus"活動報告~
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーの内藤です。
ご入居者の想いを形にする“Life Focus”を実行する日、通称『LFの日』。
先日、この日を利用して、ホーム近隣の寺院に梅を愛で
道中には長い階段がありましたが、元気に登っていかれるご入居者。
昇り終えた後は、心地よい疲労感を感じながら、清々しい笑顔をお見せくださいました。
訪れた梅園は満開!
白やピンクの花びらが風に揺れ、まるで春の訪れを祝うかのように華やかに咲き誇っていました。
私たちは、ベンチに腰を掛けて、しばしの間ゆったりとお花見を楽しみました。
梅
光をまとう穏やかなそよ風の中で、ゆったりと早春の美景を堪能されたお二人。
これからも、季節の移ろいを感じる体験を大切にし、ご入居者の皆さまとご一緒に自然の美しさを楽しむ機会を増やしていき
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/03/09
伝統行事に親しむ ~ひな祭り写真撮影会~
皆さまこんにちは。
ソナーレ目黒不動前のライフマネージャーに着任いたしました、内藤と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回は3月3日に開催した『ひな祭り写真撮影会』の様子をご
当日は、14時からのアクティビティとしておひな様と桃の花をバックに記念撮影を行いました。
皆さまは少しお洒落をしてご参加くださり、とても良いお写真が撮れました。
おひな様を愛でながら
「良いお顔ね。いつまでも眺めていられるわ」
「懐かしいわ。うちも飾っていたのでね」
「うちは孫に贈ってあげたわ。初孫だったからかわいくて…」
などと、思い出話に花を咲
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/02/24
活気みなぎるホームの様子
今回は、2月12日に実施されたホーム内イベントの様子をご紹介いたします。
午後2時からグランドダイニングにて、病院主催の『健康講座』を開催しました。
ご入居者の皆さまとともに、地域の方々も参加され、ご一緒に健康について学びながら、楽しく身体を動かされていました。
同じ時間に、2階のサブダイニングでは『ビンゴ大会』を開催。
画面に映る番号とお手元のビンゴカードを真剣に見比べ、数字を探していらっしゃいました。
さらに同じ時刻、3階では理学療法士による専門的なリハビリを実施しました。
少人数でのサーキットトレーニング。
短時間に集中して身体を動かされていました。
このように、当ホームでは多彩なイ
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/02/11
大人気!日替わりナイトアクティビティ
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ目黒のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、当ホームで大好評のナイトアクティビティのなかから、ふたつのプログラムの様子をご紹介いたします
1月31日は『美容ナイト』と題し、女性のご入居者を中心に、お休み前のスキンケアを実施いたしました。
乾燥が気になるこの時季。
「何よりも保湿が大事!」と、シートパックを施しました。
美容液
2月7日にはサックス奏者をお招きし、『ナイトコンサート』を開催しました。
皆さまは夜の落ち着いた雰囲気の中で、テナーサックスの極上の調べに身をゆだねながら、心安らぐひとときを愉しまれました
続きを読む
ライフフォーカス
2025/01/29
継続すること
“Life Focus”(LF)の取り組みで私たちが大切にしていることのひとつに「継続すること」があります。
ケアスタッフが毎月2日、通常の介護業務から離れてLFの取り組みに専念できる日を
以前のブログで、長年お菓子作りを趣味とされてきたご入居者への取り組みをご紹介いたしました("Life Focus"を形にする取り組み ~ 想い出の味を作ろう~)。
その後も、ご入居者のPA(パーソナルアシスタント:個別担当スタッフ)が定期的にお菓子作りを企画し、趣味活動としてお楽しみいただいています。
その方にとって「当たり前」であった日々の生活を、ホームにおいても「当たり前」に継続できる。
決して特別なイベントとしてではなく、これからもホームで当たり前にお菓子を作り続けていくことを、サ
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/01/26
毎夜実施! ~ナイトアクティビティ~
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ目黒不動前のブログをご覧いただきありがとうございます。
ホーム長の武津です。
今回は、当ホームで大好評の『ナイトアクティビティ』の様子をご紹介いたしま
ソナーレ目黒不動前では毎夜19時30分から、ナイトアクティビティを実施しています。
1月は5,7,8,9,11,12日の6日間に分けて、皆さまを近隣のイルミネーションツアーにご案内いたしました。
目黒川沿いでは、桜をイメージした見事なイルミネーションを鑑賞されました。
1月25日には、お茶会を開催。
ワインを振舞われるお客様もいらして、とても楽しい会となりました。
多彩な内容で実施しているナイトアクティビティ。
今後も、本ブログにて定期的にご紹介してま
続きを読む
コラム
2025/01/19
ブログ担当者の紹介 vol.4
はじめまして。
新しくブログ担当になりました、ケアスタッフのNと申します。
至らぬ点も多々ございますが、ご入居者の皆さまや先輩スタッフの方々に支えられ、毎日笑顔で仕事に取り組んでいます。
写真は“Life Focus”活動の一環としてホームで開催した『クリスマスお茶会』の様子です。
楽しい会話と美味しいケーキに、皆さまの笑顔が溢れました。
今後も、ホームの活動やご入居者の日
続きを読む
コラム
2024/11/03
ブログ担当者の紹介 vol.3
新しくブログ作成の担当を任されることとなりました、ケアスタッフのYと申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログ担当者の紹介 vol.2で登場したしたWケアスタッフとは同期入社で
下の写真は、当ホームで行われている『ナイトアクティビティ』でのひとコマです。
プロのアーティストを招いて演奏会を開催したり、晴れた夜空のもとで天体観測を行ったりして、日中のアクティビティとはひと味違う楽しさをお届けしています。
今後も様々な内容を企画してまいりますの
続きを読む
コラム
2024/11/02
ブログ担当者の紹介 vol.2
今回より当ホームのブログを担当いたします、ケアスタッフのWと申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
まだ至らぬ点の多い若輩者ではございますが、ご入居者からの励ましのお言葉や、先輩スタ
こちらは“Life Focus”の取り組みの一例です。
お茶を召し上がりながらテレビ鑑賞をされています。
こうしたホームのささやかな日常をお届けしたいと思っていますので、引き続きどうぞよろ
続きを読む
コラム
2024/11/01
ブログ担当者の紹介 vol.1
新しくブログ担当になりました、ケアスタッフのUと申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
簡単な自己紹介をいたしますと、入社半年が経過したところで、やっと半人前です。
ご入居者の皆様
写真は、過日当ホームで開催した『納涼祭』でのひとコマです。
リズミカルな太鼓演奏をご鑑賞いただきました。
このほかにも、懐かしの縁日ゲームや屋台グルメなどをお楽しみいただき、皆様の笑顔あふ
続きを読む