2025/05/07
五月の空に集う喜び
皆さま、こんにちは!
ライフマネージャーのMです。
初夏の空に映える新緑がまぶしいころとなりました。
この時期の晴れた日のことを「五月晴れ」と呼びますが、もともとは、使われていた時期が違ったそうです。
「五月」(サツキ)は旧暦・陰暦の呼称。
つまり、「旧暦5月」(今の6月)が梅雨時期にあたることから、「五月晴れ」は「梅雨の晴れ間」を指しました。
ところが時がたつにつれ、誤って「新暦の5月の晴れ」の意味でも使われるようになり、 この誤用が定着したのだそうです。
今回のブログは、この「五月晴れ」に関すること。もちろん5月のお話です。
前日の雨に空気が洗われ、澄んだ空気と抜けるように青空が広がりました。
当ホーム最上階にあるスカイラウンジからは、遠くに富士の姿も望むことができました。
この感動を分かち合おうと、早速、ご入居者の皆さまをラウンジにお誘いしました。
(下の写真、窓の右側に小さく富士山が写っています!)
「あら!今日は富士山がはっきり見えているわよ!」
「本当だ!キレイ!久しぶりに見えたんじゃないかしら」
と、感動される皆さま。
まだ、雪化粧の残る富士山を拝みつつ、おしゃべりに花を咲かせていらっしゃいました。
ラウンジに隣接する、屋上ガーデンテラスにも出られる方もいました。
「プランターのお花もすごくよく咲いてますよ!陽射しをいっぱいに浴びてるおかげなのでしょうかね?」
「そうかもしれないわね。私たちもちゃんと太陽浴びないとだめね(笑)」
色鮮やかに咲く花々を愛でながら、会話にも花を咲かせていらっしゃいました。
そよぐ風と降り注ぐ陽射しが清々しい5月。
この好機を逃すことなく、皆さまに満喫していただきたいと思っています。
また、居室やグランドダイニングだけではなく、館内のさまざまな場所で、こうしてご入居者同士でゆったりとくつろいでいただける『癒しの空間』を、増やしていけたらと考えております。
次回もお楽しみに!