(株)

ソナーレ・アテリア大泉学園の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

2025年7月の記事

ソナーレの暮らし 2025/07/20 ホームリハビリのご紹介vol.5 ~頭を柔らかく!OTの認知症予防プログラム 皆さま、こんにちは。作業療法士(OT)のIです。 当ホームで実施しているリハビリサービスをご紹介するこのシリーズ。 第5回となる今回は、私たちOTが取り組んでいる「認知症予防プログラム」に たとえば、難読漢字に挑戦するプリントでは、 「この動物、こんな字を書くの?」「90年生きてきたけど初めて見た!」 と、新しい発見を楽しんでくださるご様子も。 また、計算プリントでは、実際 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/07/11 初夏の外出アクティビティ【後編】 ~上野の森を訪ねて~ 皆さま、こんにちは! ライフマネージャーのMです。 前回に引き続き、初夏の外出アクティビティとして実施した『上野の森』への日帰りの旅【後編】をお届けいたします。 午後からは、『国立西洋美 館内では、印象派の巨匠による作品や、時を超えて語り掛けてくるような彫刻作品などを、ゆったりとご覧いただきました。 「私、この絵知ってるわ!」 「この作者知ってる。この人のこの絵は有名だよね」 「こんなにすごいの、よく作れるわよね。本当にすごいわ!」 と、皆さまそれぞれの記憶や感性と対話しながら、作品の 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/07/10 初夏の外出アクティビティ【前編】 ~上野の森を訪ねて~ 皆さま、こんにちは! ライフマネージャーのMです。 当ホームでは、去る6月12日と19日の2回に分けて、初夏の外出アクティビティとして『上野の森』への日帰り旅を実施いたしました。 梅雨入 まずは前菜。 ズッキーニの瑞々しさと生ハムの塩味が絶妙に調和したテリーヌ。 メロンソースのほんのりとした甘みが口のなかをさっぱりと整えてくれます。 続いてのメインは、厚みのある鯛のソテー 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/07/04 短冊に寄せる皆さまの願い~七夕飾り~ 皆さま、こんにちは! ライフマネージャーのMです。 7月7日は七夕ですね。 そして今年は令和7年 —。 そう、『7』が3つ並ぶ日でもあります。 滅多にないこの組み合わせに、 「きっと何か この日を前に、ホームではご入居者とスタッフが短冊に願い事をしたため、笹に飾りました。 七夕に笹や竹を使うのには、いくつかの由来があります。 竹はまっすぐに天へと伸びることから、神様へ願い そのような笹の葉に、皆さまの願いが風にそよいで揺れていました。 「健康第一」 「いつまでも変わらず元気で」 「家族が健康に過ごせますように」 「幸せが続きますように」 一つひとつの言葉に 続きを読む

カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31