皆様、こんにちは。ケアスタッフの安西です。
今回は、5月10日の昼食に提供しました「母の日御膳」をご入居者の皆様の笑顔と共にご紹介したいと思います。
まずは...母の日御膳のお品書きをチェック!
 
 
蕗(ふき)やメバルなどの旬の食材がふんだんに使われており、どのお料理もとても美味しそうです。メインは三崎漁港で採れた新鮮な鮪。
お品書きを見ただけでワクワクしてしまいます!しかし、私には全く想像のつかないお料理がいくつかあります...はたして、どんなお料理なのでしょうか?
 
お料理が運ばれてきました。前菜のお皿には、様々な種類のお料理が乗っていて、どれから箸をつけようか迷ってしまいます。
お刺身も分厚く切ってあって、新鮮でとても美味しそうです。あっ!、お皿の上にカーネーションもありますよ。厨房の料理長のセンスが光ります。気が利いてますね。
 
  
すぐにでもいただきたいところですが、少し我慢して素敵なお料理と一緒にお写真を。映えてます!
「うわぁ、今日はごちそうね!」「あたしの好きなお刺身があるわ!」と皆様、食欲が抑えきれない様子でした。
 
 
 
女性ご入居者の皆様へ、スタッフ一同より日頃の感謝の気持ちを込めて...「いつも素敵な笑顔をありがとうございます。」
 
 
もちろん、男性のご入居者も召し上がっています。6月の父の日にも豪華なメニューを準備していますので、乞うご期待!
