2025/04/13
"We are sonare"series vol.9 ~多角的な視点から時代を切り拓く、ニュージェネレーション!M作業療法士~
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーの宮本です。
今回の"We are sonare"seriesは、入社したてのホヤホヤ!
超フレッシュな作業療法士のMスタッフにフォーカスしてご紹介いたします。
では、早速インタビュースタート!

―― まずは、当社で働きたいと思ったきっかけを教えてください。
M作業療法士(以下M):一般の病院や介護施設では制限が多く、お一人おひとりに寄り添ってその方の想いを叶えることが難しく、限界を感じていました。転職を考え始めていた時、当社の事業コンセプトである“Life Focus”(LF)に出会い、こんな素敵な取り組みをしているところがあるのかと感銘を受けました。そして、ぜひここで働いてみたいと強く思うようになりました。


―― なるほど。確かにケアスタッフだけでなく多職種が連携し、様々な観点からその方らしさの実現に取り組むという、当社独自のスタンスに魅力を感じて転職してくる方は多いですね。
では、実際にソナーレで働いてみて、 LF活動についてどのような印象を持ちましたか?
M:入社して日が浅いこともあり、まだ実際に携われてはいないのですが、ご入居者と体操をしているときに「今日は〇〇に行ってきたの。とても楽しかったわ。今度はあなたとも行きたいわね」とのお言葉をいただくことも数多くあり、自分も一員となって早く取り組んでみたいと、日々想いを強めています。

―― 早く実現するとよいですね。それでは、ソナーレ浦和については、どのように感じていますか?
M:ご入居者の皆さまはもとより、スタッフもとても明るくて優しく、たくさんの元気をいただいています。
体操や集団リハビリなどは、今もまだ毎回緊張していますが、皆さまに温かく見守っていただき、いつも労いのお言葉をくださるので、そのたびに頑張ろうと意欲が湧いてきます(笑)。
書類の様式や事務作業など、現職に慣れないことも多くて苦戦していますが、早く覚えて、少しでもご入居者と関われる時間を増やしていきたいと思っています。

―― 当ホームをそのように感じてもらえて、私も嬉しいです。Mスタッフの朗らかさが、周囲の雰囲気を和やかにしているのかもしれませんね。
最後に、ひと言お願いします!
M:ご入居者が日々を安心、安全にお過ごしいただけるよう最大限にリスクを抑え、いつまでもお元気でいていただけるよう、環境の見直しや体操、個別のリハビリまで、多様なサービスを提供していきたいです。
そして何より、ご入居者とたくさん関わり、作業療法士としての専門的観点から、「その方らしさ」を見い出していきたいと思っています。
―― Mスタッフ、ありがとうございました!
==================================
一緒にミライを紡ぎませんか。
ソナーレでは一緒に働ける方のご応募をお待ちしています。
>>採用情報はこちら(ライフケアデザイン)
==================================
現在、Mスタッフは当ホームにて研修中ですが、5月からは、系列のソナーレ駒沢公園にて勤務予定です。
朗らかさとご入居者を大切に想う優しさで、あっという間に人気者となったMスタッフ。
新天地での活躍を期待しています!
またいつでも、遊びに来てくださいね!
