ソナーレの暮らし
2025/05/01
"Daily Life at Sonare‟~セラピードッグ登場!~
みなさま、こんにちは。
ライフマネージャーのNです。
雨に濡れた新緑のますますあざやかな今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか?
今回のブログでは、当ホームで初開催となった『ドッグセラピー』の様子をお伝えいたします。
これは、ホームにセラピー犬を迎え入れ、動物との触れ合いやアクティビティを行う、動物介在活動(Animal Assisted Activity)と呼ばれるものです。
高齢者施設などでの活動として最も人気の高いアニマルセラピーであり、精神的作用、身体的作用、社会性の向上などの効果が期待できます。
それでは、セラピードッグと戯れる、ご入居者の優しい笑顔をご覧ください!


「あらぁ、かわいい!」
「こっちへおいで!」
と、皆さまは愛嬌を振りまくセラピー犬たちにメロメロです。
「私はネコ派で、わんちゃんはあまり得意じゃないのよ…」
と、おっしゃっていた方も、その愛くるしい姿に一目ぼれしたご様子。
お膝に抱いて、満面の笑みをお見せくださいました。



「昔、大きなわんちゃんを飼っていてね」
「うちのコに似てるわぁ…、いや、少し大きいわね(笑)」
と、ご自慢の愛犬のお話をしてくださる方もいらっしゃいました。
いかがでしたか?
やはり、動物たちの持つ癒しの力というものは偉大なもので、私たちでは引き出せない素敵な笑顔を見せていただくことができました。
大好評をいただいたドッグセラピー。
今後も定期的に開催する予定です!
どうぞ、次回もお楽しみに!
