ソナーレでは、"Life Focus"~「本当の長生き」とは何かを追求します~というコンセプトの実現に日々取り組んでいます。
ご入居者の「その人らしさ」を大切にするため、ホーム独自の職種である「ライフマネージャー」を中心に、これまでの人生をお聞かせいただき、これからやりたいこと、叶えたいことをご相談しながら「ライフプラン」を練っていきます。
以前のブログで練習風景をお伝えしていましたが、10月30日、ついに「大好きなゴルフ場でもう一度ラウンドしたい」というK様とS様お二人のライフプランが実現いたしました。
ホーム長の高島、副ホーム長の私、中山とともに大宮カントリークラブへ向かい、時折覗く青空のもと、4人でラウンドいたしました!
カートに乗って、いざスタートホールへ!
■入居された当初は歩行状態が不安定だったK様。
「ゴルフ場でラウンドする」という目標をもった、毎日、毎週、毎月の計画的なリハビリ活動が実を結びましたね!
足腰を鍛えるためのバーチャルサイクリングや歩く会に熱心に参加されている姿がとても印象的でした。
■入居直前までゴルフを楽しまれていたS様
コロナ禍での体力低下に注意を払い、ご自身が主催するホームでのラジオ体操やゴルフサークルの取り組みで、長時間のラウンドも無理なく楽しんでいただけました!
まずは4人の華麗なスイングをご覧ください!
K様はダイナミックなフォームでナイスショット!
男性陣に引けをとらない飛距離が出ていました!
フェアウェイからセカンドショット。S様は堅実なゴルフでアプローチが抜群にお上手でした!
スタートホールでは、ピンそば50cmに寄せるスーパーショットで大きな歓声が上がりました!
ホーム長はなぜかレディースティー(?)からの力強いスイング!
「ファーーー!」(笑)
ボールは何処へ??
そして私の美しいテイクバック!ゆっくりラウンドを楽しませていただきました。
風は少しありましたが、日差しは暖かく最高に気持ちよかったですよ!
難易度の高いバンカー越えのショットも見事に成功させたK様。
「ナイスショット!」の掛け声にガッツポーズで応えてくださいました!
華麗なアプローチショットを決めるお二人。
さすが往年の名ゴルファー、球筋が本当に安定しています。
パットを外して大笑いの図。どっちが外したの??
思いきり身体を動かして、大きな声で笑って、カートの中でたくさんお話をして...。
諦めずに目標を持つことで日々の人生に彩りが溢れて、笑顔になる。
そんなお二人の今までのお姿を見てきたからこそ、「本当の長生き」を実感した時間でした。
最高に楽しい一日。でも、全員のスコアは内緒です!
またこんな日が来ることを願っています。