ソナーレ駒沢公園の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
2025年3月の記事
コラム
2025/03/31
美しい物語とストーリーテラーからの贈り物
こんにちは。ホーム長の三輪です。
3月。駒沢に雪が降り、雨に変わって、風が吹きました。
雪の重さにも、雨の冷たさにも、風の強さにも、負けずに、
ヴィオラがしなやかに背を背を伸ばし、
太陽
ヴィオラは、珍しい花ではありません。
ただ柔らかに、寄り添って咲くその慎ましい雰囲気は、どこかホームで働くスタッフたちを思わせます。
介護現場でしか出会えない素晴らしい人との絆や瞬間があり
人の長所は様々あると思います。
知恵深さや賢明さ、力強さや俊敏さ、富や名声、経験豊かさや若さ、多様です。
そのなかで、わたしは最も美しい特性が、優しさだと思います。
ヴィオラを眺めながら、
私事でございますが、3月末をもってソナーレ駒沢公園のホーム長の職を退きました。
今後は、本社にて、ホームのご入居者やスタッフたちを支える務めを果たしたいと思います。
打ち明ける機会はござ
私の、ホーム長としての最後の贈り物ができないかと思案しました。
最後の企画。
「ソナーレ花の展示室」を贈ることにいたしました。
美しい物語にたくさん出会えたこと、そのことに見合うお礼に、部
続きを読む
コラム
2025/03/28
ゲームチェンジャー ~血の通ったDX~
こんにちは。ホーム長の三輪です。
介護の危機、つまり介護業界全体の需要に対し、必要な人財の確保に苦戦している状況が続いています。
どんなに優秀な介護の担い手を集めたとしても、人である以上
DX推進の便益は、"Life Focus"の主役であるご入居者こそ、享受すべきと考えています。
私たちは、DX活用によって捻出した時間を、人にしかできないサービス、つまり、ご入居者に寄り添
ソナーレ駒沢公園では、KケアチーフがDXを率先して推進しています。
たとえば、スタッフの勤務表の作成。
50名を超えるスタッフの勤務表を組むことは、かなりの工数がかかりますが、Kケアチーフ
余談になりますが、下の写真。
これは、あるご入居者の枕元に寝かされていた、小さなクマのぬいぐるみ(昨年のクリスマスプレゼントとしてホームから皆さまに贈ったもので、実態はハンドタオル)。
何度か目撃された、この心憎いイタズラ。
こんなことをするのは、いったい誰の仕業だ…?
別のスタッフが、“犯人”を捜したところ、なんと、それは前述のKケアチーフによるものだったのです!
冷
続きを読む
ライフフォーカス
2025/03/27
速報!快挙と歓喜
こんにちは。ホーム長の三輪です。
去る3月26日、当社社内イベント『Life Focus Awards 2024』(ライフフォーカス アワーズ 2024)が開催され、当ホームは「特別賞~
PAのYスタッフは、出勤時に中庭の花を摘んでホーム内に飾り、事務所のデスクを拭き上げることから仕事を始めています。
また、ホームの雰囲気づくりと併せて、誰よりもご入居者の声に耳を傾けていま
果たしてプレゼンは大成功!
みんなで安堵の嘆息。
「これは、いよいよ」宿願が叶うのかと。
興奮の面持ちで、それぞれの想いを打ち明け合いました。
「きっと私たちとは比べものにならないくらい、
結果発表 —。
緊張感が走る中、応援団は固唾を呑んで見守りました。
受賞が発表されたとき、応援団は歓喜一色!
快挙に拍手し、互いにハイタッチしたり、考えうる限りの喜びを爆発させました。
日々の寄り添い姿勢に全力を注ぎ、一大イベントを見事乗り越えた二人は、満面の笑みで、初めての栄光の盾をホームにもたらしました。
不安と緊張による声の震えをこらえながら練習していた姿が思い返
この受賞。この一歩は、大きな一歩です。
ある人は言いました。
「人がイメージできることは、人は叶えることができる」と。
世界にただひとつ。唯一無二の最高のホーム。
遠大な目標かもしれませ
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/03/03
ようこそ、ソナーレ図書室へ ~本のゆりかご~
こんにちは、ホーム長の三輪です。
私には、生来、悪戯っぽい気質がございます。
いつも、通勤の道中などは、「何かホームを面白くできないだろうか」「皆さまにサプライズをご提供できないだろうか」
図書室は、たくさんの本を持ち込んで、気兼ねなくお過ごしいただけるようにレイアウトいたしました。
「大切なひとに贈るプレゼントが、どうか喜んで貰えるように」といった想いを込めて。
果たして図書室は、多くの方々の関心を得ることに、成功いたしました。
視力の衰えから、もともとの読む習慣を諦めていた方には、スタッフが読んで差し上げました。
また、文字の代わりに、豊かな色彩
今では、解放された図書室に、多くの方が自然と足を運んでくださいます。
私も、とても素敵なお言葉を頂戴しております。
「こんな素敵な部屋を用意してくださって、心から感謝しています。もうこの
続きを読む