ソナーレ駒沢公園の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
ソナーレの暮らしの記事
ソナーレの暮らし
2024/10/01
10月の『アクティビティ』と『献立』のご紹介
皆様、こんにちは。
ライフマネージャーの笠野です。
夏が終わり、心地よい秋風が吹き渡る季節となりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
今回のブログでは、10月のアクティビティと献立の予定をご紹介いたします。
まずは、アクティビティの予定です。
10月は、深まりゆく『秋』をテーマとした、多彩な内容を取り揃えました。
ナイトコンサートでは、ピアノとチェロのデュオ演奏会を開催。
秋の夜長に、上質な音楽の世界をご堪能ください。
そのほか
毎週のブランド食材の日には、全国各地から旬の食材を取り寄せ、皆様に『秋の味覚』をお届けいたします。料理長が腕によりをかけたお料理の数々を、じっくりとお楽しみください。
私たちのホームでは
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/09/11
夏の一大イベント!『納涼祭』2024 ~vol.2~
皆様、こんにちは!
ライフマネージャーの笠野です。
前回のブログに引き続き、当ホームの『納涼祭』の模様をご紹介いたします。
さて、午後の部のはじまりです!
まずは、皆様お待ちかねの縁日出
ひととおり縁日ゲームを楽しまれたあとは、スイーツタイムで一休み♪
わた菓子やかき氷をご用意いたしました。
「毎日暑いから、かき氷がより美味しいですね」
「わた菓子、食べるの久しぶりです。息
納涼祭の最後を締めくくるのは『盆踊り大会』。
皆様からのリクエストにお応えし『東京音頭』と『炭坑節』を踊りました。
ご参加者にスタッフも交じり、全員で踊る盆踊りで会場に一体感が生まれ、フィ
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/09/10
夏の一大イベント!『納涼祭』2024 ~vol.1~
皆様、こんにちは!
ライフマネージャーの笠野です。
先月、当ホームの夏の一大イベントである『納涼祭』が盛大に開催されました。
そこで本ブログにおいて、お祭りの模様を2回に分けてお届けしてま
お祭りの飾りを制作しながら…
「今年のお祭りは何をするのかしら?楽しみですね」
「私は盆踊りが楽しみです!」
と、皆様は納涼祭への期待を高めていらっしゃいました。
8月24日—。お祭り当
皆様のご協力により、見事なフォトスポットが完成しました!
おかげさまで、いつものグランドダイニングが、縁日会場に様変わり。
「いいね!よくできてる」「賑やかになったね」
会場に一歩踏み入れ
フォトスポットは大盛況で、多くの方が足を運んでくださいました。
ご参加者の中には、毎年地域のお祭りで御神輿を担いでいた方もいらして、法被に袖を通し、
「久しぶりに法被を着ました。やっぱりお
さぁ、いよいよお祭りの始まりです!
ご昼食には、焼きそばやフランクフルトなど定番の屋台ごはんをご用意。
「子供の頃に食べた、縁日の焼きそばを思い出すね」
と、懐かしの味に舌鼓。思い出話にも
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/09/03
9月の『アクティビティ』と『献立表』をご紹介
皆様、こんにちは。
ライフマネージャーの笠野です。
9月に入ったとはいえ、依然として厳しい暑さが続いておりますが、夏のお疲れは出ていらっしゃいませんか。
今回のブログでは、9月の『アクティビティ』と『献立』をご紹介いたします。
まずは、『アクティビティ』のご案内です。
9月は、私たちが一年で最も大切にしている行事のひとつ『敬老の日』がございます。
ご入居者の皆様に、日頃の感謝とご長寿をお祝いする気持ちを込めて『敬老祝賀会』を開催いたします。
当日は、サプ
9月のブランド食材の日には、全国各地から取り寄せた『秋の味覚』をふんだんに使ったお料理の数々をお届けいたします。
いろいろな食べ物がおいしくなる秋。この時季ならではの味わいをご満喫ください
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/08/02
8月の『アクティビティ』と『献立表』のご紹介
皆様、こんにちは!
ライフマネージャーの笠野です。
猛暑が続く毎日、お障りなくお過ごしでいらっしゃいますか。
当ホームでは、ご入居者の皆様と育てている夏野菜が、今年もたわわに実りました。
さて今回のブログでは、8月の『アクティビティ』と『献立』をご紹介いたします。
まずは、『アクティビティ』のご紹介です。
今月は、毎年恒例の『納涼祭』を開催いたします‼
今年も射的やお宝釣りなどの縁日を模したゲームや会場が一体となって踊る盆踊りなどで、にぎやかな夏まつりの雰囲気をお楽しみいただきます。
さらに
夏真っ盛りのこの季節は、暑さの疲れから食欲が減退しがちです。
夏バテを予防するためには、たんぱく質やビタミンそして、ミネラルなどを意識して摂ることが大切です。
8月の献立では、栄養素不足の
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/07/15
あなたが眠るまで ~ナイトアクティビティ~
こんにちは。ホーム長の三輪です。
先日、当ホームで二回目となった、東京二期会の皆さんによる『オペラコンサート』を執り行いました。
今回は、ご夕食後のナイトコンサートとして開催。
ご入居者か
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/07/07
ようこそ!『アパレルショップ・ソナーレ駒沢公園』へ
皆様、こんにちは!
ライフマネージャーの笠野です。
梅雨明けを待たずして連日の猛暑が続いておりますが、お健やかにお過ごしでしょうか。
当ホームではご入居者の皆様に、これからの季節を快適に、
豊富なラインナップが揃った『アパレルショップ・ソナーレ駒沢公園』に大変身!
おひとりでも多くの方のご要望にお応えできるよう、日本製のものからイタリアなどの海外製品まで、幅広くご用意いたしま
開店と同時に、多くの方々がご来店くださいました。
「わぁー!素敵‼こんなにたくさんの商品があるなんて想像してませんでした」
「綺麗なお洋服がたくさんありすぎて、選べないです(笑)」
などと
おかげさまで『アパレルショップ・ソナーレ駒沢公園』は大盛況。
あっという間に閉店のお時間を迎えました。
翌日には、早速、購入したての服をお召しの方もいらして
「昨日の買い物、楽しかったわ
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/07/03
7月の『アクティビティ』と『献立』をご紹介
皆様、こんにちは。
ライフマネージャーの笠野です。
関東地方もようやく梅雨入りを迎え、いよいよ本格的な夏が近づいてまいりました。
全国各地でも様々なイベントが開催され、多くの人々で賑わうこ
日本の年中行事のひとつである7月7日の七夕には、今年もご自身の健康やご家族の幸せなど、皆様の願いを短冊に込めて、笹に飾り付けを行うイベントを開催いたします。
また、毎月第3土曜日の午後2:
気温が高くなるこの時期は、体調管理が重要です。
7月のブランド食材の日には『初夏 涼味野菜料理』をはじめ『鰻御膳』や『スタミナポーク』など、夏バテ防止や疲労回復に効果的なメニューの数々をご
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/06/20
季節のしつらい
皆様、こんにちは。
ライフマネージャーの笠野です。
今年は梅雨前線の北上が、平年に比べて大幅に遅れておりますが、いよいよ今週末あたりには関東地方も梅雨入り、との予測が出ています。
梅雨の
さて、今回のブログでは、ホームのクリーンスタッフが中心となって行っている『季節のしつらい』についてご紹介いたします。
ご入居者の皆様に、季節の移ろいを楽しんでいただきたいという想いから、こ
目を留めてくださった皆様からは「あら、紫陽花!綺麗ですね」「もう梅雨の時期ですね。今年も紫陽花を観られてありがたいわ」といった、嬉しいお言葉も頂戴しております。
美しく咲き誇る花たちは、季節感だけでなく、人々の心に癒しや潤いを与えてくれます。
これからも『季節のしつらい』で、ご入居者の暮らしに豊かさと彩りを添えてまいりたいと思っています。
※これま
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/05/03
5月の『アクティビティ』と『献立』をご紹介
皆様、こんにちは。
ライフマネージャーの笠野です。
木々の葉が淡い緑色から深い緑へと彩りを増し、初夏の訪れを感じる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
当ホームでは端午の節句を前
今回のブログでは、5月の『アクティビティ』と『献立』の予定をご紹介いたします。
まずは、『アクティビティ』のご紹介です。
12日には、皆様の熱烈なご要望にお応えし、東京二期会の皆様による『オペラコンサート』を再び開催いたします!(過去のご紹介ブログはこちら:夢のような出来事 ~東京二期会オペラコンサート~)
私たちのホームでは厨房業者と協業し、管理栄養士監修のもと、ご高齢者に必要な栄養素を考慮した健康的でバランスの取れた献立をご用意しております。
味へのこだわりはもちろん、彩り豊かな旬の食材や
続きを読む