2025/07/16
"Life Focus"を形にする取り組み ~"推し活" at 国立!クリアソン新宿の熱戦を応援~
こんにちは!
ライフマネージャーのSです。
今回ご紹介する"Life Focus"(LF)を形にする取り組みは、“推し”のチームの年に一度の大舞台 ―。
新国立競技場へ応援に出かけたご入居者のご様子です。
毎月、当ホームにアクティビティでお越しくださっている日本フットボールリーグ(JFL)所属のサッカークラブ『Criacao Shinjuku(クリアソン新宿)』の選手の皆さん。
選手との交流を重ねるなかで、すっかりチームのファンになったI様は、3年前に新国立競技場で行われた試合を観戦され、それ以降も毎試合欠かさずにテレビなどで試合を観戦してこられました。
そして今年、6月15日。再び、クリアソン新宿が国立のピッチに立つ!
このチャンスを逃すまいと、I様はほかのご入居者と一緒に、スタジアムに応援に行かれました。
当日、現地に到着すると、スタンドにはすでに大勢のサポーターでいっぱい!
その熱気に自然と笑みがこぼれ、皆さまもサポーターの一員として手拍子や声援を送りながら、熱心に試合の行方を見守りました。
試合は一進一退の攻防。
両チーム譲らず、ハラハラする展開が続きました。
しかしながら、後半アディショナルタイム ―。
惜しくも1点を許し、0対1で試合終了となりました。
それでも、試合後に選手へ向けたのは、温かいエールの言葉でした。
「いい試合だったよ。よく頑張ったね」
「次の試合は、勝つようにこれからも応援していくよ!」
選手たちも笑顔で手を振って応えてくださいました。
帰り道でも、ホームに戻ってからも、皆さまのお話は止まりません。
「すごく白熱して楽しかった!」
「また、機会があればぜひ行きたい!」
大きなスタジアムの迫力、真剣なプレー、そして大勢のサポーターの一体となった応援。
そのすべてが、ご入居者の心に感動を呼ぶ、かけがえのない時間となりました。
趣味活動をとおして広がる楽しみ。
だれかと想いを寄せ合う喜び。
そして、だれかと一緒に何かを体験する、そのかけがえのなさ。
当ホームでは、こうした瞬間も“Life Focus”の実現の形のひとつであると考えています。
これからも、その方の想いを実現する取り組みを、ひとつずつ大切に積み重ねてまいります。