(株)

ソナーレ・アテリア大泉学園の
スタッフブログ
Staff Blog

9月の『アクティビティ』と『献立』のお知らせ

皆さま、こんにちは!
ライフマネージャーのMです。

いつもソナーレアテリア大泉学園のブログをご覧いただきありがとうございます。

今回のブログでは、9月のアクティビティと献立の予定をご紹介いたします。
まずは、アクティビティの予定です。

9月のアクティビティカレンダー

毎月第2・第4金曜日に開催している「お料理教室」。
先月ご好評をいただいたソフトクリームづくりを、9月も引き続き実施いたします。

16日には、当ホーム初のナイトアクティビティを開催いたします!
作業療法士による「ナイトヨガ」で、心と身体をゆるめ、快眠へとつながるひとときをお過ごしいただけます。

30日には「絵はがきづくり」を行います。
季節のモチーフを描き、実際にお手紙としてお送りいただける内容です。
なお、絵はがきづくりは有料アクティビティとなりますので、事前のお申込みをお願いいたします。

続いては、献立の紹介です。

9月の献立表

9月15日の『ソナーレフェリチタ』では、敬老の日に合わせて「天ぷらの盛り合わせ」をご用意いたします。
人気のエビをはじめ、さつまいもやかぼちゃなどの秋野菜を具材に採り入れ、見た目にも華やかで栄養バランスにも配慮した特別メニューです。

また、日々の献立にも旬の食材や季節ならではの一品を盛り込み、ご入居者の皆さまに『食欲の秋』を満喫していただけるよう工夫しております。


季節は秋へと歩みを進めていますが、日中はまだ夏の名残を感じるころです。
そんな毎日のなかで、アクティビティやお食事を通じて、ふとした瞬間に季節の息づかいを感じていただければ幸いです。
移ろいゆく日々が、皆さまにとって心地よく穏やかなものとなりますように―。