2025/06/01
6月の『アクティビティ』と『献立』のお知らせ
皆さま、こんにちは!
ライフマネージャーのSです。
いつもソナーレ目白御留山のブログをご覧いただきありがとうございます。
ホームへ向かう道すがらも紫陽花がしっとりと色づき、梅雨の訪れが近いことを感じるころとなりました。
ご入居者の皆さまにも、この時季ならではの楽しみを感じていただけるよう、季節のアクティビティや旬を味わうお食事をご用意いたしました。
まずは、アクティビティのご紹介から。
15日の『父の日』には、日ごろの感謝を込めてスチールギターのコンサートを開催。
南国の風を感じるような優しい音色で、懐かしの曲の数々をお届けいたします。
また、ご昼食には特別食をお出しします。
料理長が心を込めておつくりする特別なお料理を、ぜひお楽しみください。
そのほかにも、作業療法士主催の調理アクティビティや手芸クラブ、さらには大人気のフラワーアレンジメントなどの多彩な企画を予定しています。
どうぞお楽しみに!
続きまして、『ナイトアクティビティ』のご紹介です。
27日には、ご好評の『Nightカフェ』を開催します。
目白周辺にある人気のスイーツとお茶を用意します。
気ままなおしゃべりとおいしいスイーツで、夕食後の優雅なひとときをお過ごしください。
25日は『ピアノNightコンサート』。
やさしく響く旋律に包まれながら、心静かに過ごす時間をお楽しみください。
このほか、毎夜異なるメニューをそろえ、皆さまのご参加をお待ちしております。
最後に献立のご案内です。
今月のブランド食は『静岡県産鮎料理』や『初夏鱧料理』など、今が旬の食材をご用意しています。
綺麗な水を好むことから「清流の女王」と称される鮎。
資源保護のため、鮎釣りには禁漁期があります。
天然の鮎釣りが解禁されるのは一般的に毎年6月~10月ごろ(地域によって解禁日は異なります)。
獲れたての旬の味をご堪能ください。
梅雨時は体調を崩しやすく、食欲が落ちやすい季節。
日々の献立では、ほどよい酸味や食感の変化を意識し、食が進む工夫を採り入れています。
この時季も、皆さまがお変わりなく健やかにお過ごしいただけるよう努めてまいります。
次回もお楽しみに!