ソナーレ目黒不動前の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
最近の記事
ライフフォーカス
2025/08/10
ご先祖さまへご挨拶
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのNです。
今回は 当ホームの"Life Focus"を形にする取り組みのひとつをご紹介いたします。
あるご入居者から「久しぶりにご先祖のお墓参
刻まれたお名前を一つひとつ指し示しながら、
「この方は私の祖父で、とてもに厳しい人でした」
「こちらは母の姉で、面倒見のよい人だったのよ」
と、懐かしい思い出を交えてご親族を紹介される姿に
今回のお墓参りは、ご入居者にとって心を満たす時間となり、ご一緒させていただいたスタッフにとっても、大きな学びと喜びを得る機会となりました。
これからも、お一人おひとりの想いや願いを大切に
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/08/03
ひんやり美味しい!夏のスイーツバイキング
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのMです。
今回は、先日ホームで開催された『夏のスイーツバイキング』の様子をお届けいたします。
会場にずらりと並んだのは、見ているだけでも心が弾む、宝石のようなスイーツたち。
色とりどりのゼリーやムース。
フレッシュな果物をふんだんに使ったフルーツポンチ。
そして、定番人気のショート
「すっごくきれい!これも食べられるの?」
「甘いものはいくらでも食べられちゃう!」
暑さで食欲が落ちやすいこの時季ですが、冷たいスイーツの誘惑には勝てなかったご様子!
ひとつのつもりが、
「季節の果物が食べられて嬉しかった、またやってね」
「次回が楽しみだわ」
そんな嬉しいお声をたくさんいただきました。
今後も、ご入居者の皆さまに季節の移ろいを五感で感じていただけるような
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/08/01
Aloha!楽しさと感動のフラダンス
皆さま、こんにちは!
眩しい日差しとセミの声に、夏のエネルギーを感じる毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。
そんな季節に合わせ、ホームでは南国情緒ただよう『フラダンスコンサート』を開催
黄色と黒のコントラストが美しい衣装を身にまとったダンサーの皆さんが、柔らかな音楽に合わせて優雅に舞い踊る姿は、まるで常夏の楽園を訪れているかのよう。
ご入居者の皆さまも、ゆったりと流れるリ
また、講師の方からはフラダンスの由来や、踊りに込められた想い、ハワイの自然や精神文化についてのお話も。
手の動き一つひとつに意味が込められていることを教えていただき
「手話のようで面白いで
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/07/21
夏のお楽しみ!ソフトクリーム移動販売
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのMです。
今回は、当ホームで開催したソフトクリームの移動販売イベントの様子をご紹介いたします。
夏の暑さが本格化するなか、少しでも涼やかなひとときをお届けできればと企画したこのイベント。
当日は、バニラやチョコレートといった定番のほか、季節のフルーツのフレーバーなどカラフルな色合い
「夏はやっぱりアイスが一番ね!」
「久しぶりに食べたけど、やっぱりバニラが好き」
そんななつかしさと喜びが入り混じったお声が、あちらこちらから聞こえてきました。
どの味にしようかと悩むお
ひんやりとした甘さが、懐かしい記憶をそっと呼び起こし、会話を弾ませ、笑顔を引き出してくれたひと時。
これからも、季節の移ろいや、その時々の楽しさを感じていただけるようなイベントを心を込め
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/07/15
ナイトアクティビティ「夕涼みの会」
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのNです。
屋上テラスガーデンにて、ナイトアクティビティ「夕涼みの会」を開催いたしました。
当日は湿度も程よく、涼しい風が心地よい中で、ご入居者の
ご参加いただいた皆さまからは「とても楽しかった」「夏を感じられてうれしい」といったお声も多くいただき、私たちも大変うれしく感じております。
“Life Focus”の新たなかたちとして始
続きを読む
ライフフォーカス
2025/07/14
梅の香りとともに過ごすひととき
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのNです。
今回は 当ホームの"Life Focus"(LF)を形にする取り組みとして、あるご入居者の長年の習慣をホームでも継続させたケースをご紹
仕込みの日。
ご本人には、青梅のヘタ取りや瓶詰めといった作業にご参加いただきました。
手際よく作業を進められるご様子には、長年の経験と暮らしの積み重ねがにじみ出ているようでした。
また、手
仕込んだ梅シロップは、約1か月の熟成期間を経て、見事に完成。
さっそく、冷たいジュースにしてお出ししたところ
「さっぱりしておいしいね」
と、笑顔で召し上がってくださいました。
さらに、このひとときをご家族にも感じていただけたらとの想いから、出来上がった梅シロップを小瓶に分けてお渡ししたところ
「毎年の恒例行事を、こうして続けていただけて本当に嬉しいです」
との、
続きを読む
ライフフォーカス
2025/07/13
ピンと笑顔がはじけた日 ~趣味活動の継続 ボウリング~
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのNです。
今回は 当ホームの"Life Focus"(LF)を形にする取り組みをご紹介いたします。
U様は、若い頃からボウリングに親しまれ、
ボウリングのあとは、U様ご希望のお寿司屋さんへ。
特にお好きなマグロやサーモンを中心に、新鮮なネタをゆっくりと楽しみながら、会話もはずむ穏やかなランチタイムとなりました。
ホームへ戻られた際には、少しお疲れのようでもありましたが、「楽しかったです」と笑顔で一日を振り返るお姿に、私たちも胸が温かくなりました。
今後も、これまでのご経験やご趣味を大切にしながら
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/07/03
扇子に描く季節の彩り
皆さま、こんにちは。ライフマネージャーのMです。
今回は、先日開催した『扇子の絵付け教室』の様子をご紹介します。
今回のテーマは、夏の風物詩「朝顔」。
絵筆を手にされるのが久しぶりという方や、絵付けははじめてという方も多く、最初は少し緊張された様子でしたが、筆を進めるうちに、だんだんと感覚が戻ってこら
水彩ならではの淡くにじむグラデーションを生かしながら、花びらの繊細さを表現し、葉の緑を加えることで、扇面の上に青や紫の涼やかな花が美しく咲きました。
仕上がった扇子を手にされた皆さまは、その出来栄えにとても満足された様子で、にこやかに作品を見つめていらっしゃいました。
これからも、季節の移ろいを感じながら、心躍るひと時をご一緒できるよう
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/06/19
おいしさまるごとお届け!~林檎専門店の訪問販売会~
皆さま、こんにちは!
ライフマネージャーのMです。
今回は、当ホームで実施した『お買い物イベント』の様子をご紹介いたします。
この日お越しいただいたのは、林檎専門店による移動販売。
手作
「このジャム、朝のパンにぴったりね」
「珍しいものもあって、どれにしようか迷っちゃう…」
「家族にもジュースを買っとこうかな」
などと、会話を弾ませながら、思い思いにお買い物を楽しまれる皆
店頭に飾られた大きな林檎のオブジェも人気で、記念撮影を希望される方が次々と集まっていらっしゃいました。
「可愛いわね!」
「写真を孫に送ろうかしら」
と、嬉しそうに撮影を楽しまれる姿が印象
普段とはひと味違う、旬の味覚にふれる特別なイベントをとおして、ご入居者同士の交流も深まり、ホーム内が温かい雰囲気に包まれたひと時となりました。
これからも、ご入居者に笑顔と楽しさをお届けで
続きを読む
ライフフォーカス
2025/06/13
美術にふれる、豊かなひと時 ~国立西洋美術館へ~
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのNです。
今回は 当ホームの"Life Focus"(LF)を形にする取り組みをご紹介いたします。
美術鑑賞がご趣味のS様。
この日は、上野にあ
当日は天候にも恵まれ、上野公園の緑を楽しみながら美術館へと向かいました。
館内では、ルネサンス期から近代に至るまでの名画の数々を、じっと見入るようにご鑑賞。
「この時代の描法が、実に素晴
ご鑑賞の後は、近隣のホテル内にある中華レストランでご昼食。
事前にホテル側に要望をお伝えし、当日は安心してお楽しみいただけるよう、お料理は召し上がりやすいかたちでご提供いただきました。
S
絵画に触れる静かで豊かな時間を過ごし、美味しいお料理に心ほどける一日。
その一つひとつがS様の想いを大切にした、かけがえのないひと時となりました。
今後もLF活動を通じて、ご入居者それぞ
続きを読む