ソナーレの暮らし
2025/06/17
ファゴットナイトコンサート ~まろやかな音色で穏やかな夜を~
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーのIです。
今回は、先日開催した『ファゴット ナイトコンサート』の様子をお届けいたします。
まずは、プログラムのご紹介から。

当ホームのご入居者は音楽を愛する方が多く、毎月のコンサートを心待ちにしてくださっています。
今回はホーム初となるファゴット演奏。
コンサート前の夕食のお席では
「わたくし、はじめてお目にかかる楽器ですの。大きな楽器みたいね」
「重たいのかしらね」
「どんな音が聞けるのか楽しみね」
といった会話が交わされおり、皆さまがとても楽しみにされている様子が伝わってきました。
木管楽器の中でも、低くまろやかな音色が特長のファゴット。
オーケストラでは主に伴奏やリズムを担当しますが、曲に応じて重要な役割を担い、楽曲に厚みと奥行きを与えています。
この日はソロ演奏。
個性的な表現力で、懐かしのメロディなどを奏でてくださいました。
心地よい演奏の合間には、楽器のご紹介もしてくださり、皆さまはますますファゴットの魅力に引き込まれて行かれました。
静かな夜に、ふわりと音楽の魅力が広がった今夜のコンサート。
まるで物語の一場面のような幻想的な時間が流れました。
これからも、夜のアクティビティがもたらす心のゆとりで、皆さまの日常に豊かな彩りを添えてまいります。
次回もお楽しみに。