(株)

ソナーレ杉並上井草の
スタッフブログ
Staff Blog

園芸クラブの活動 ~秋を感じて~

皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださりありがとうございます。
ライフマネージャーのⅠです。

コスモスが風に揺れ、朝夕は少しずつ過ごしやすくなってまいりましたね。
皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。

今回は、当ホームで月1回開催している園芸クラブの様子をご紹介します。

この日は、屋上ガーデンテラスで元気に咲いていた草花を押し花にして、キャンバスパネルに作品を仕上げました。
日日草やアカツメクサ、ケイトウ、ハツユキカヅラなど、夏の暑さにも負けず鮮やかな色を見せてくれた花々です。

集まってくださったご入居者は、お花や庭づくりを長年楽しまれてきた方が多く、作業中も植物談義でにぎやかでした。
「こんなにきれいな色で押し花にできるなんて、思ってもみなかったわ」
「この葉っぱの色、本当に素敵ね」
と、お好きな草花を選びながら自然と笑みがこぼれます。
どれにしようか迷う時間も、皆さまにとって楽しいひとときとなったようです。

指先を使った細かな作業が続きましたが、好きなものに集中することで心地よい時間が流れました。
「花の一生がすべて見えて嬉しいわ。枯れてしまうと寂しいけれど、こうしてアートにするとまたいきいきして見えるわね」
そんな素敵なお言葉もいただきました。

下の写真に写っている大きなオクラは、屋上プランターで育ったもの。
食用には少し大きくなりすぎましたが、断面をスタンプにしてユニークな模様を楽しみました。
太陽の恵みをいっぱいに受けた自然の力を実感できる一場面です。

これからも、皆さまが好きなものに触れ、心豊かに過ごしていただけるアクティビティを企画してまいります。

次回もお楽しみに。