(株)

ソナーレ杉並上井草の
スタッフブログ
Staff Blog

敬老会 ~感謝をこめて~

皆さまこんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーのⅠです。

今回は、先日開催された『敬老会』の様子をご紹介いたします。

長年にわたり社会に尽くされ、今もお元気で日々を過ごされているご入居者の皆さまへ―。
私たちは、感謝と敬意の気持ちを、この「敬老会」という催しに込めました。

今年のテーマは「老いを楽しむ」。
ご入居者のお話を伺うと、「もう年だからね」とご自身の年齢を少し負い目に感じてしまう方もいらっしゃいます。
そこで私たちは、年齢を重ねることを否定するのではなく、お身体の変化を受け入れながら、その中で新しい喜びを見つけていただきたい。
そんな想いを胸に、“今”という瞬間を心から楽しんでいただけるひと時をご用意いたしました。

この日のメインイベントは、ご入居者とプロのクラリネット奏者による特別セッション。
日頃から昼食後にピアノやバイオリンの練習を続けていらっしゃるお二人に、ぜひステージで演奏していただきたいとご提案しました。

幸いにも快くお引き受けくださり、クラリネットとの共演が実現。
選ばれた曲は、エルガー作曲の『愛の挨拶』。

澄み渡る旋律が会場に響き渡った瞬間、時間がふと止まったかのように感じられました。

演奏が終わると、会場は深い感動に包まれ、やがて大きな拍手が送られました。

安堵の表情を浮かべたお二人は、
「何年かぶりの緊張だったわ」
「成功して本当にほっとしたわ。またやりましょうね。今度はクリスマス会にね」
と、満ち足りた笑顔で言葉を交わされました。

年齢を重ねても、新たな挑戦はいつでも人生を輝かせてくれる。
その証ともいえる、心に残る瞬間を、スタッフ一同も胸を熱くして見届けました。

演奏会のあとは、記念撮影会を開催。
盛り上げ上手なスタッフが、皆さまのとびきりの笑顔を引き出します。
笑い声があちらこちらから響き、その場は和やかな雰囲気であふれました。

これからも日々の暮らしに小さな発見や面白さを添え、皆さまが「今この瞬間」を楽しみながら、新しい喜びを見つけていただけるようなアクティビティを企画してまいります。

どうぞご期待ください!