(株)

ソナーレ杉並上井草の
スタッフブログ
Staff Blog

食事

2025/10/20

10月ブランドメニューのご紹介(3) ~鹿児島霧島ポークにぎわいランチ~

皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださり、ありがとうございます。
ライフマネージャーのⅠです。

朝晩の空気がひんやりと感じられるようになりました。
温かな食卓がいっそう恋しくなる季節ですね。

今回は10月ブランドメニュー第3弾として、鹿児島県が誇る銘柄豚『霧島ポーク』を使用した「にぎわいランチ」をご紹介いたします。

霧島ポークは雄大な霧島連山のふもとで、澄んだ空気とミネラル豊富な地下水に育まれたブランド豚。
豚舎では、クラシック音楽が流れ、木の香りが漂う落ち着いた環境のなかで、ストレスなくのびのびと育てられています。
そのため、肉質はきめ細かく、上品な脂の甘みとコクのある旨味が特長です。

今回のメインは『霧島ポークと彩り野菜のトマト煮』。
柔らかく煮込まれたお肉は、口の中でほろりとほどけ、トマトの酸味と野菜の甘みが絶妙に調和した一品に仕上がりました。
グランドダイニングには、ほんのり立ちのぼる湯気と食欲をそそる香りが広がり、自然と笑みがこぼれるひと時となりました。

ご入居者からは
「お肉が柔らかくて食べやすい。脂には甘みがありますね」
「こっくりとした濃厚な味付けが、季節に合うね」
「いつも盛り付けがきれいで感心します」
といったお声が寄せられ、シェフも「喜んでいただけて何よりです」と笑顔を見せていました。

『食』は、毎日の暮らしのなかで心を満たす大切な時間。
これからも、旬の食材や各地のブランド食材を採り入れながら、見た目や香り、歯ざわりなど、“五感で味わう食の楽しみ”をお届けしてまいります。

次回もどうぞお楽しみに!