(株)

ソナーレ杉並上井草の
スタッフブログ
Staff Blog

食事

2025/07/24

7月ブランドメニューのご紹介(3)~土用の丑の日 鰻御膳~

こんにちは
いつも、ソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださり、ありがとうございます。
ライフマネージャーのⅠです。

梅雨も明け、いよいよ夏本番。
日差しの強さに本格的な夏の到来を感じるこの頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて今回は、7月のブランドメニュー第3弾として『土用の丑の日 鰻御膳』をご紹介いたします。
暑さが厳しくなるこの時期、ご入居者の皆さまにしっかりと栄養を摂っていただけるよう、スタミナのつく鰻料理をご用意いたしました。

「土用の丑の日に鰻を食べる」習わしは、江戸時代から続く日本の夏の風物詩。
鰻は、ビタミンAやB群、カルシウムなど、夏を元気に乗り切るための栄養素を多く含み、疲労回復や食欲増進に効果があるとされています。
当ホームのグランドダイニングでも、鰻にまつわる話題があちらこちらで聞かれ、にぎやかなひとときとなりました。

「“う”のつく食べ物がいいのよね」とのご入居者の声もあり、うどんや梅干し、うり、牛肉(うし)など、夏を乗り切る知恵が話題にのぼっていました。

この日の鰻御膳は、重箱でのご提供。
蓋を開けた瞬間、ふわりと広がる香ばしい香りに、皆さまの表情もパッと華やぎました。
「鰻がふっくらしていて柔らかい」
「タレも上品で、最後まで美味しくいただけた」
と、大変ご好評をいただきました。

さらに皆さまから
「スタッフの皆さんも、ちゃんと食べて体力つけてね」
「夏は無理せずね」
といった、温かいお言葉もいただきました。
心に沁みる優しいひとことは、私たちにとって、何よりの夏バテ解消となりました。

季節の味覚を楽しみながら、暑い夏も健やかに。
これからも、皆さまの暮らしに元気をお届けできるよう、『食』の工夫に取り組んでまいります。

次回のブランドメニューも、どうぞお楽しみに!