(株)

ソナーレ・アテリア久我山の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

最近の記事

ソナーレの暮らし 2024/01/11 日々を健やかに! ~作業療法士が取り組む『リハビリプログラム』と『アクティビティ』~ 皆様、こんにちは。 ライフマネージャーの笠野です。 今回のブログでは、当ホームの作業療法士(OT)が実践するリハビリプログラム、およびアクティビティの様子をご紹介いたします。 ホームで この体操は、ご入居者が楽しみながら全身のストレッチを中心とした筋力トレーニングが行えるよう、OTが工夫を凝らしています。 おかげさまで、毎回大勢の方々にご参加いただいており、 「今日もしっ ご入居者同士の交流も楽しんでいらっしゃるようで、 「あと少し!頑張れ~!」 「すごいですね!私も頑張らないと」 などと、お互いに励まし合いながら、熱心に取り組まれています。 一方、個別リハ おひとりお一人のお身体の状態やご意向などに合わせた、よりきめの細かいプログラムを実施しております。 また、“Life Focus”に実現に向けてケア・ナーススタッフ、ケアマネジャー、ライフ 過日実施した『OTのリハビリゲーム』では、椅子に座った状態で足のみを使って風船を引き寄せ、ご参加者で早さを競いました。 「足の筋肉がすごく鍛えられました!」 「競争だから、無我夢中になっち ご紹介してまいりましたように、当ホームではOTの専門性を生かし、ご入居者に寄り添った多彩なプログラム構成や個別・集団などの実施スタイル、開催頻度で、皆様の心身ともに健やかな生活をサポートし 続きを読む
ライフフォーカス 2024/01/05 パーソナルアシスタントの仕事vol.2 ~LFの日に密着~ 皆様、こんにちは。 ライフマネージャーの笠野です。 今回は、以前のブログ「パーソナルアシスタントの仕事 vol.1 ~LFの日に密着~」の続編として、‟Life Focus(LF)”の実現 「この色、S様によくお似合いですね!」 「あらそう?とっても嬉しいわ♪」 と、心躍らせるS様。 会話を弾ませているうちにネイルが完成しました! 美しく仕上げられたネイルをご覧になりながら、 「とってもキレイ!ありがとう。Mさんと一緒にコンサートへ行くのが楽しみですね♪」 表情を輝かせるS様。 「あとは、コンサートに着ていく洋服ね… 美しくドレスアップされたS様。 当日はMスタッフもS様の装いに合わせておめかし! そして、ふたりの手元にはお揃いのネイル。 「S様、シックなワンピースがとても素敵ですね!」 「ありがとう! 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/01/04 2023年クリスマス会 皆様、こんにちは。 ライフマネージャーの笠野です。 今回は、当ホームで開催した『クリスマス会』の模様をご紹介いたします。 12月25日、クリスマス当日がやってきました。 ご入居者の皆様 表情がパッと華やぎ、 「なんだか、子供に戻った気分(笑)」 と、ニッコリ。 ケーキに続いて、クリスマスの催しが始まりました。 トナカイとサンタクロースに扮したスタッフが登場! 今年のクリ 『きよしこの夜』や『諸人こぞりて』、『ジングルベル』など、おなじみのクリスマスソングをご入居者とスタッフで大熱唱‼ 1曲歌い終わるごとに、大きな拍手が湧きあがります。 「やっぱり、みんなで歌うのはとても楽しいですね」 「スタッフのみなさんもノリノリね」 「アンコール!」 と、皆様のボルテージは最高潮に‼ サンタクロースとトナカイから、おひとりお一人にメッセージカードとプレゼントが贈られました。 「まぁ、プレセント!いただいていいの?」 「いくつになっても嬉しいものですね」 会場は、皆様の喜 フレンチのフルコースでご入居者の皆様をおもてなし。 彩り豊かな前菜から、メインのローストチキンまで、手の込んだお料理の数々をご堪能いただきました。 「素敵なクリスマスを過ごせました」 「楽しい時間をありがとう!」 ご入居者の皆様からたくさんの喜びの声をいただき、今年のクリスマス会も大盛況のうちに幕となりました。 来年もまた、ご入居者の 続きを読む
ソナーレの暮らし 2023/12/27 2024年1月の『アクティビティ』と『献立』をご紹介 皆様、こんにちは。 ライフマネージャーの笠野です。 年の瀬も押し迫り、本年も残すところあとわずかとなりました。 ホームでは、ご入居者の皆様と今年一年を振り返りつつ、新年を迎える準備を進めて 新年の幕開けを祝う催しとして、ホームに『アテリア神社』が出現⁉ ご参拝のあとには、おみくじや甘酒もお楽しみいただけます!! 皆様に、初詣気分を味わっていただけるイベントとなっておりますので 元日は、ご朝食に『元旦特別食』、そしてご昼食には『初春 御節料理』をご用意しております。 料理長が厳選した食材を豊富に使い、真心を込めてお祝い膳に仕立てました。 新年を寿ぐにふさわしい、 続きを読む
ライフフォーカス 2023/12/26 "Life Focus"をかたちにする取り組み ~手作りの楽しさを味わう~ 皆様、こんにちは。 ライフマネージャの笠野です。 今回は、当ホームにおける"Life Focus"(LF)の取り組みについてご紹介いたします。 この度ご登場いただくのは、もともと手先が器 PAとご一緒に選んだキットを目の前に、 「すごい!きれいですね」 と、気持ちを高ぶらせるS様。 さっそく、雪の結晶のオーナメントを手に… 「S様、この飾りはここでいいですか?」 「そうですね。ここにしましょう!」 ふたりで声をかけあいながら、“作る楽しみ”を味わいます。 「完成したらどこに飾りましょうか?」 「どこがいいです そしてついに、クリスマスリースが完成! 「素敵ですね…」 ご自分で作り上げた達成感と嬉しさをかみしめるかのように、S様はそっとつぶやかれました。 完成したリースを手に、クリスマスツリーの前で記念撮影。 はにかみながらも、穏やかに微笑むS様。 その笑顔は、幸せに満ち溢れているようでした。 これからもLF活動をとおして、ご入居者が日々 続きを読む
ソナーレの暮らし 2023/12/22 クリスマスを待ちわびて 皆様、こんにちは ライフマネージャーの笠野です。 クリスマスを間近に控え、色とりどりのイルミネーションが美しく街を彩るころとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 当ホームでも、12 皆様は、飾り付けを行いながら、 「毎年シーズンになると、家族でイルミネーションを観に行ったものよ」 「うちにもクリスマスツリーがあってね。子供たちとこうやって飾りをつけたな…」 などと、ク 赤や金、銀のメタリックボールで飾り付けられたツリーは、みるみるうちに輝きを増し、やがて見事なクリスマスツリーに仕上がりました。 ホームのグランドダイニングでキラキラと輝くツリーは華やかな雰 おや…? 皆様、お気付きでしょうか? ホームの愛犬、Aiboの『くうちゃん』もサンタクロースのコスチュームをまとい、すっかりクリスマス気分…♪ ご入居者の皆様もサンタに変身したくうちゃんに思わずニッコリ… 「かわいいねぇ!くうちゃん。こっちにおいで」 と、大人気です! 毎日たくさんの皆様が、くうちゃんに会いにエントランスロビーまで ホームでは、12月25日の『クリスマス会』当日に向けて、皆様とスタッフ、そしてくうちゃんが一体となって気分を盛り上げています。 今年のパーティーにも、サンタクロースとトナカイは来てくれるの 続きを読む
ライフフォーカス 2023/12/20 パーソナルアシスタントの仕事 vol.1 ~LFの日に密着~ 皆様、こんにちは。 ライフマネージャーの笠野です。 今回は、当社の事業コンセプトである“Life Focus(LF)”の実現に取り組む日、通称『LFの日』のパーソナルアシスタントの活動をご パーソナルアシスタント(以下PA)とは、ご入居者を個別に担当するケアスタッフの当社独自の呼称です。 PAは、担当するご入居者のこれまでの人生や想い、価値観などについて様々な視点でアセスメン スケッチブックと色鉛筆、水彩絵の具を準備して担当するご入居者、A様のもとへ。 絵を描くことがお好きなA様は、毎月PAとふたりで絵を描くこの時間を、とても楽しみにされています。 「今日は何を いきいきとした表情で、バラを描いていかれます…。 「あら、Mさんの絵ステキね!色合いがいいですね」 「ありがとうございます。A様の絵も素敵ですよ!」 お互いに声をかけ合いながら、穏やかな時間が流れていきます。 今月も素敵な作品が完成しました。 「今日も楽しい時間をありがとう!」 満面の笑みで感謝のお気持ちを伝えてくださっているA様の姿に、LFの日に、絵を描きながらMスタッフと一緒に過ごすひと時が 次回も引き続き、PAの活動をご紹介いたします。 どうぞ、お楽しみに! 続きを読む
食事 2023/12/14 開店!寿司どころ『アテリア久我山』~お寿司食べ放題ランチの開催~ 皆様、こんにちは。 ライフマネージャーの笠野です。 今回は、先月当ホームで開催した特別企画『お寿司食べ放題』の様子をご紹介いたします。 11月23日のランチタイム。 いつものグランドダイ 料理長は寿司屋の大将に早変わり! 華麗な手さばきでお寿司を握っていきます。 三崎鮪に煮穴子、海老、稲荷寿司、そして玉子焼きも。 お膳には艶やかなお寿司が、彩りよく並べられました。 これは、 さぁ!いよいよ、お寿司食べ放題のスタートです。 早速、握りたてのお寿司をひとくち。 「活きのいいネタだね!鮮度が違うよ」 「本格的なお寿司がいただけるうえに、おかわり自由なんて贅沢ですね」 と、思わず笑みがこぼれました。 皆様は、いつも以上にお箸の進み具合がよろしいようで 「勘八と赤海老…あと、これもちょうだい!」 「こっちもおかわりお願いします‼」 と、注文のお声があちこちから飛び交い、会場は活気に満ち溢れていました。 箸休めの茶碗蒸しや赤出汁も大好評。 「これもおかわりしたくなっちゃうわ(笑)」 との嬉しいお声もいただきました。 お好みのお寿司を心ゆくまで召し上がり、 「あまりにも美味しいから、つい 続きを読む
ソナーレの暮らし 2023/11/30 12月の『アクティビティ』と『献立』をご紹介 皆様、こんにちは。 ライフマネージャーの笠野です。 冬の寒さが身に染みる時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、当ホーム12月の『アクティビティ』と『献立』の予定をご紹 12月は、ホーム最大イベントのひとつ『クリスマス会』を開催いたします。 皆様にお楽しみいただけるよう、スタッフ一同心を込めて準備を進めております。 ぜひ、ご参加いただき、賑やかなクリスマス 本格的な冬を迎えるこれからは、温かいお料理が恋しくなりますね…。 そこで、12月は冬の定番!クリームシチューをはじめ、煮込み料理やスープ類など、からだの芯から温まるメニューを多く採り入れま 続きを読む
ソナーレの暮らし 2023/10/31 11月の『アクティビティ』と『献立』のご紹介 皆様、こんにちは。 ライフマネージャーの笠野です。 紅葉が一段と色を増すころとなりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 今回は、当ホーム11月の『アクティビティ』と『献立』の予定を 続いては、献立のご紹介です。 次第に寒さが増してくる11月は、魚は産卵期を迎える前であり、野菜は寒さに耐える時期です。 この季節が旬の食材は、栄養を豊富に蓄え、うま味がアップしています。栄養価も高いため、気温の変化によ 続きを読む

カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30