ソナーレ杉並上井草の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
最近の記事
食事
2023/07/14
ブランド食のご紹介 ~初夏野菜料理~
みなさま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログを閲覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの飛田です。
毎週、全国の有名食材を用いたお料理を提供する『ブランド食材
今回、あるご入居者から
「“初夏野菜”は大好物だから、家族も呼んで一緒に食べたい」
とご要望をいただきました。そこで、ご家族分もご用意して一緒に召し上がっていただきました。
久しぶりの家族
続きを読む
ソナーレの暮らし
2023/07/07
七夕に願いをこめて
みなさま、こんにちは。
ソナーレ杉並上井草のブログを閲覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの飛田です。
今回は七夕の飾り付けの様子をご紹介いたします。
七夕の伝説、天
さっそくN様とK様が、笑顔で飾り付けのお手伝いを買って出てくださいました。
「ねぇ、短冊を飾るのはこの場所でいいかしら?あなた、少し後ろに下がって位置を見てもらえる?」
「高いところは届か
「もう少し上かな…?そこ!そこがいいわね」
と、明るくお元気な声がフロントまで届いてきたため、私もじっとしていられず、ご様子をうかがいに行きました!
ふと、一枚の短冊に目が留まりました。
ご入居者、スタッフ、皆の願いを代弁されていらっしゃるかのようで、思わず心が和みました。
「皆様が、毎日を明るく楽しみながら、健やかにお過ごしいただけますように…」
私の願いも込めながら、ご
続きを読む
ライフフォーカス
2023/07/04
"Life Focus"を形にする取り組み ~能楽鑑賞~
みなさま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログを閲覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの飛田です。
当ホームの"Life Focus"を形にするための取り組みをご
しばらくぶりとなった能楽堂訪問。
能舞台の独特の雰囲気の中で、能面の表情や美しい衣装、迫力ある囃子や謡などを、心ゆくまで堪能されました。
最後は舞台をバックに記念撮影。最高の笑顔を収めまし
続きを読む
食事
2023/07/02
ブランド食のご紹介 〜九州旨い物探訪~
みなさま、こんにちは。
ソナーレ杉並上井草のブログを閲覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの飛田です。
毎週、全国の有名食材を用いたお料理を提供する『ブランド食材の日』
ご入居者からは、
「郷土料理には、先人の知恵が宿っていますね。旬の食材を生かして、栄養価が高いお料理に仕上げていると、感心します」
「初めて食べる料理に出会って楽しかったわ」
「ホームに居
続きを読む
ソナーレの暮らし
2023/07/01
屋上ガーデンテラスで外気浴
みなさま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログを閲覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの飛田です。
今回は当ホームの屋上ガーデンテラスでのひとコマをご紹介いたし
ガーデンテラスのプランターでは、梅雨にも負けず色とりどりの花々が咲き誇り、ちょうど見ごろを迎えていました。
温かみのあるオレンジ色のマリーゴールドやカラフルな色合いの松葉牡丹の発色の美しさ
スタッフもN様とご一緒に写真を撮らせていただきました。
ご覧ください!この輝く笑顔!
つかの間の青空と緑を渡る爽やかな風、そして咲き競うテラスの花々にすっかり心癒されたご様子です。
次回
続きを読む
ソナーレの暮らし
2023/06/26
組上絵教室 〜紫陽花とこども~
みなさま、こんにちは。
ソナーレ杉並上井草のブログを閲覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの飛田です。
外部講師が担当するアクティビティのひとつ『組上絵(くみあげえ)教
当ホームのブログ登場率の高いU様とK様。
慣れた手つきで取り掛かります。
「キレイな色だねぇ」
「あなたはどの色にしたの?あら、その感じもいいわねぇ…」
と、楽しそうな話し声が聞こえます。
ホーム最高齢のY様も参加してくださいました。
梅雨空のうっとおしい日々が続きますが、皆様はこの時期ならではのデザインで、ステキな作品作りを楽しまれました。
次回もお楽しみに!
続きを読む
ライフフォーカス
2023/06/22
"その方らしさ"の追求
みなさま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログを閲覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの飛田です。
今回のブログでは、ご入居されてからもご家族や自宅の心配をされ
「身体だけじゃなく頭も使わないとね!」
とブロックに集中される場面です。
「買い物くらい行けないと恥ずかしいね」
と、作業療法士と運動もかねてお買い物へ。
煮魚やプチトマト、(少しのおせんべい)を購入されていました。
このほかにも、ご自宅への一時帰宅や、ホーム近隣への散歩など、I様らしい生活を送られるようになってから、表情に変化が感じられるようになりました。
日常生活の中で、「笑顔の時間」が増えたことで
こちらは、お散歩先で見かけた美しく咲き誇る紫陽花を愛でていらっしゃるご様子です。
柔らかな笑顔に、生活に対する安心感がうかがえるようです。
私たちはこれからも、ご入居者おひとりお一人の"
続きを読む
ライフフォーカス
2023/06/20
"Life Focus"を形にする取り組み ~ ご夫婦お揃いでの一時帰宅 ~
みなさま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログを閲覧いただきありがとうございます。
ソナーレ杉並上井草の飛田です。
今回は当ホームにおける"Life Focus"を実現する取り
タクシー内でも、後部座席からお二人の緊迫感がひしひしと伝わってきました。
ついに、ご自宅に到着!
門扉の表札を指さすご主人。
高揚した表情で
「僕たちの家だね!」
と、ひとこと。
普段は寡黙なご主人ですが、この時は感激のあまり、とっさのひと言が飛び出したご様子で
記念撮影に、ピースで応じてくださったご主人。
自信に満ち溢れた表情を、眩しく拝見いたしました。
お二人そろってお写真も。
記念の一枚となりましたね!
居間に上がられ、改めてご帰宅を実感されるご主人。
安堵の表情がそれを物語ります。
「二人でずっと仲良く暮らしていきたいと思っていたけど、主人と一緒にもう一度自宅に帰れることはもうないと、半ばあきらめていたのよ…。でも、やっぱりあきらめきれない自分もいて。今回、実現できた
続きを読む
ソナーレの暮らし
2023/06/19
梅雨時期を元気に乗り切る! ~ボクササイズ~(後編)
みなさま、こんにちは。
今回も、前回に引き続きボクササイズのご紹介です。
>>前回記事はこちら
ウォーミングアップで身体が程よく温まったところで、パンチ練習に入ります。
③パンチ練習(
まずは、講師のお手本をじっくり拝見。
迫力のあるパンチがミットに当たるたび、お腹に響く重い音がフロアに響きます。
さすがはもとプロボクサー。俊敏な動きは見るものを惹きつけます。
さて、続いてはフックの練習です。
普段、積極的に身体を動かす機会が少ないT様も、芥川さんの動きをまねて、熱心にフックを打たれています!
身体が十分にほぐれ、心地よい疲労を感じ始めたところで、呼吸を整えながらストレッチを行います。
④クールダウン
アキレス腱ストレッチ、手首のストレッチ、深呼吸の順番で行います。
こちらは筋肉
続きを読む
ソナーレの暮らし
2023/06/18
梅雨時期を元気に乗り切る! ~ボクササイズ~ (前編)
みなさま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログを閲覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの飛田です。
今回は、大好評のアクティビティ『ボクササイズ』のご紹介をいた
皆様、熱心に取り組んでいらっしゃいます。
講師お二人のリードも上手で、いつにも増して動きも滑らかです。
②ウォーミングアップ
A;ゆっくりストレートパンチ(左⇒右を連続で)を2回
B;素
三垣さん、芥川さんの明るく元気な掛け声がフロア中に響き渡り、会場も徐々に熱を帯びてきました。
皆様の身体が温まったところで、いよいよ本番に入ります!
後編へ続く!
続きを読む