(株)

ソナーレ杉並上井草の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

2025年5月の記事

ソナーレの暮らし 2025/05/05 初夏のリンゴ販売 皆さまこんにちは。 ライフマネージャーのOです。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、毎月大人気のアクティビティ『リンゴの移動販売』の様子をお届 青森県産の生のリンゴと加工品を移動販売する『いちりんご世田谷店』。 毎月のお越しを楽しみにされているご入居者も多くいらっしゃいます。 品質の良いリンゴを贅沢に使ったアップルパイやリンゴジュ 購入後、すぐその場で召し上がる方も! リンゴチップスはリンゴをスライスして乾燥させたものですが、濃縮した味わいが楽しめる一品。 保存がきくのも魅力ですね。 あまりの美味しさに手が止まら お店の方が看板代わりに店先においている、大きなリンゴのモチーフと記念写真をお撮りしました。 この日はそよぐ風も心地よく、皆さまはのんびりとお品選びを楽しまれていました。 当ホームでは、今 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/05/04 心癒す『春のヴァイオリンコンサート』 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ杉並上井草のスタッフブログを読んでくださりありがとうございます。 ライフマネージャーのⅠです。 今回のブログでは、先日開催した『春のヴァイオリンコンサー ヴァイオリンは、その艶やかな音色が特長で、明るく繊細な音から力強い音まで 表現できる、大変魅力ある楽器のひとつ。 リラックス効果や癒し効果も期待できるそうで、これはヴァイオリンの音色に揺ら コンサートは、おなじみのクラシック曲からはじまり、皆さまでご一緒に童謡を歌って終了しました。 皆さまは、ぬくもりのある音色に導かれながら、思い出の歌の世界に浸ることで気分が高揚されたご様子 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/05/03 大人気!書道教室 皆さま、はじめまして! 5月1日付にて、当ホームのライフマネージャーに就任いたしましたIと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 今回は、文化系アクティビティのなかから『書道教室』の ご入居者の皆さまにとって書道はなじみ深く、数あるアクティビティの中でも、高い人気を誇っています。 書道は、文字を書くだけでなく思考力や集中力、創造力を養う効果も期待できるため、皆さまの健康 今後もさらなるアクティビティの充実に努め、ご入居者の生活が潤いあるものとなるよう、力を注いでまいります。 次回もお楽しみに! 続きを読む

カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31