ソナーレの暮らし
2025/09/01
9月の『デイ&ナイトアクティビティ』および『献立』のご紹介
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーのOです。
厳しい残暑がつづいておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
9月は秋に向けた準備の月。
ホームでも季節を感じていただけるよう、さまざまなアクティビティやお食事をご用意いたしました。
まずはアクティビティのご案内です。
5日には秋冬物を取り揃えた「衣類の移動販売会」を開催いたします。
毎回ご好評をいただいている企画で、これからの季節に役立つアイテムをご用意いたします。
ぜひご来店ください!
また、毎月恒例の「リンゴ販売」では、いよいよ秋の初物が登場します。
収穫仕立てのみずみずしく爽やかな味わいをぜひご賞味ください!
暦の上では、1日の「防災の日」15日は「敬老の日」。ホームでは日程を調整し、14日に『敬老会』。20日に『防災訓練』を行います。
感謝をお伝えするひととき、そして安心して暮らすための備え。
どちらも大切な時間として、皆さまとご一緒できればと思っております。
続いて献立のご案内です。
14日の『敬老会』に合わせて、料理長が心を込めてお祝い膳をご用意いたします。
さらに、紅葉鯛や秋茄子、キノコなど初秋の味覚を取り入れた献立も登場。
暑さが残るこの時季にぴったりの栄養豊かな料理で、季節の移ろいを感じていただければと思います。
今月も皆さまに健やかにお過ごしいただけるよう、心を込めて企画を準備してまいりました。
ぜひ、お楽しみください!