(株)

ソナーレ石神井の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

最近の記事

ソナーレの暮らし 2025/07/03 大人気!『世界の音楽』~ピアノ弾き語りコンサート~ みなさま、こんにちは。 ライフマネージャーのKです。 今回は、先日開催されたピアノ弾き語りコンサートの様子をお届けします。 当ホームでは、月に3回、『世界の音楽』と題した演奏会を開催して いよいよ開演。 やさしく奏でられるピアノの音色に、美しい歌声が重なります。 プログラムには、皆さまに馴染みのある懐かしい名曲が多数組まれており、 「この曲、覚えてるわ!」と、嬉しそうなご表 あっという間のひとときに、 「本当に楽しかった」「もっと聴いていたかった」 とのお声も多数。 今回も、大変ご好評をいただきました。 『世界の音楽』では、今後もさまざまな楽器の奏者をお招き 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/06/23 初夏の午後、ガーデンテラスにて 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーYです。 今回は、初夏のやわらかな日差しが燦燦と降り注ぐある日、当ホームのテラスで過ごされたひと時のご紹介です。 ホームの庭に茂る木々の緑がまぶし 当社の事業コンセプトである“Life Focus”にもとづき、私たちは、ご入居者お一人おひとりの想いや日常のこだわりに目を向けながら、その方らしい暮らしの実現を目指しています。 こうした何 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/06/22 梅ジュースづくり ~お料理アクティビティ~ 皆さま、こんにちは! ライフマネージャーのKです。 今回は、先日行われたお料理アクティビティの様子をお伝えいたします。 この日は、懐かしの『梅ジュースづくり』をお楽しみいただきました。 「梅ジュース、いいですね!」 「なんだか懐かしい」 「昔、毎年漬けたわ。梅酒とか…それにラッキョウなんかもね」 会話を弾ませながら、皆さまは慣れた手つきで梅のヘタを取りのぞいてくださいます 皆さまのおかげで、あっという間に下処理が完了! 梅をきれいに洗ったあとは、果実酒用の広口瓶に氷砂糖と交互に入れていきます。 「あ、少しずれちゃったかな」 「このあたりにも梅を入れましょう」 と、バランスを見ながら丁寧に…。 そしてすべての梅と氷砂糖を入れ終わったら、最後に風味付けとしてリンゴ酢を少々。 こうし 続きを読む
ライフフォーカス 2025/06/16 紫陽花が彩る、カメラ日和 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーのYです。 この日、3階のガーテンテラスで写真撮影に夢中になられていたのはご入居者のW様。 ちょうど見ごろを迎えた紫陽花にレンズを向けていらっしゃ 午前中、少し風が強い時間帯ではありましたが、W様はそんな様子にも動じることなく、真剣な表情でシャッターを切っていらっしゃいました。 8枚ほど撮影され、撮影後にはグランドダイニングでスタッ 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/06/11 紫陽花の季節、心を彩るひととき 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーのYです。 梅雨空の合間に、ふと差し込む陽射しがうれしいこの季節。 ホーム内では、紫陽花が今を盛りに咲き誇っています。 玄関前の修景植栽には、青や ホーム内では、1階のテラスや屋上ガーデンテラスなどで紫陽花をご覧いただけます。 ご入居者の皆さまには、散策がてらご観賞いただくほか、水やりや手入れのお手伝いをしてくださる方もいらっしゃり、 ご入居者にも、近隣の皆さまにも、やさしく微笑みかけるように咲く紫陽花たち。 今年もまた、心和む初夏の風景を届けてくれています。 ホームにお越しの際は、ぜひご覧いただき、季節の彩をご一緒に 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/06/07 足湯でリラックス~ナイトアクティビティのご紹介~ 皆さま、こんにちは! ライフマネージャーのKです。 今回は、当ホームのナイトアクティビティの中から『足湯』の様子をご紹介いたします。 この日は、初の試みとして大浴場で実施しました。 この大 皆さまは、温かい足湯にゆっくりと浸かりながら、カフェインレスのお飲み物を片手に、映像の風景に「ここ行ったことあるわ」と、旅の思い出に花を咲かせ、音楽には「ステキな曲ね」と、笑みを浮かべてく さらにこの夜は、スタッフによるフットマッサージも。 「気持ちいいわ」「癒されるわね」 と、くつろぎのひと時をお楽しみいただきました。 おひとり10~15分程度ゆったりと浸かっていただいたあとは 「本当にありがとう。今夜はよく眠れそうです」 と、満ち足りた表情でお部屋に戻られました。 翌朝お話を伺うと 「昨夜はすぐに寝付 続きを読む
ライフフォーカス 2025/06/06 好物は、心の栄養 〜再びのカニ専門店で見せた笑み〜 皆様こんにちは。 ライフマネージャーのYです。 今回は、以前のブログで、当ホームの“Life Focus”取り組み事例としてご紹介した(食欲不振に効く好物の力 ~ご入居者のお好みを生かした 当日は、前回同様にご家族もご一緒くださいました。 テーブルに並ぶ新鮮なカニ料理を前に、奥様の表情がふっと明るくなります。 その瞳はキラキラと輝き、お箸を持つ手も軽やかに―。 「これ、美味し 楽しい会話とともに、笑みがこぼれる食卓。 この日もまた、ご本人の「好き」が、栄養と元気を運んできてくれたようでした。 “Life Focus”とは、その方らしい暮らしの実現。 私たちはこ 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/06/03 花と緑に包まれて 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーのYです。 緑がぐんと濃くなる時季を迎え、当ホーム玄関前の修景植栽、および1階テラスと屋上ガーデンテラスのプランターも初夏の装いに。 植え替えが済 草花とのふれあいは、ご入居者にとって癒しであり、生きがいに通じるもの。 ときには思い出話に花が咲き、「昔は庭いじりが好きだったのよ」と笑顔を見せてくださることもあります。 また、玄関前の 続きを読む
食事 2025/05/29 5月の特別食 ~皐月御膳~ 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーのYです。 当ホームでは、毎月、厳選した旬の食材を用いた特別メニューをご提供しております。 今回は5月のメニュー『皐月御膳』をご紹介いたします。 旬の穴子は大原木煮でお出ししました。 大原木煮とは、細い拍子木や千六本に切った材料をいくつか並べて、海苔や干瓢で結んで薪のように束ね、味が染みるように煮込んだ料理のこと。 京都の大原で作っ 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/05/26 母の日~変わらない感謝の気持ちをソープフラワーに込めて~ 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーのYです。 5月11日の『母の日』にちなみ、ホームでもご入居者の皆さまに、日頃ごろの感謝をお伝えするイベントを開催しました。 母の日の贈りものの定 私たちのささやかな感謝の気持ちがお届けできたようで、とてもうれしく思いました。 これからも、ご入居者の皆さまが末永く健やかにお過ごいだだけるよう、スタッフ一同、誠心誠意努めてまいります。 続きを読む

カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31