ソナーレ杉並上井草の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
ソナーレの暮らしの記事
ソナーレの暮らし
2025/01/11
迫力の伝統芸能 ~和太鼓演奏会~
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーの築田です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回は、当ホームにて1月10日に開催した『和太鼓演奏会』の模様をお伝えいたします。
この日お
つづいて、演者仲間のカナさんとともに、軽快なトークを交えつつ、60分間ノンストップで華麗なバチさばきをご披露!
フロアに迫力ある和太鼓の音色が響き渡りました。
ご入居者の皆さまも、全身に響く振動に圧倒されつつも、身体でリズムをとられたり、大きな声で掛け声や合いの手を入れてくださったりして、生演奏ならではの興奮と感動を堪能されました。
こうして、大盛況のうちに終演となった今回の和太鼓演奏会。
反響にお応えし、今後もまたホームにお招きする機会を持ちたいと思っています。
どうぞご期待ください!
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/01/03
『フレッシュ・アーティスト・コンサート』~東京二期会の皆さんをお迎えして~
五感で冬を感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ライフマネージャーの築田です。
ソナーレ杉並上井草では、ご入居者の皆さまに、上質な音楽や歌を楽しむことで心の中から健康になっ
ここで東京二期会のご紹介をいたします。
声楽家団体『二期会』は、1952(昭和27)年当時最も盛んな演奏活動を行っていた若手声楽家ソプラノ三宅春惠、アルト川崎靜子、テノール柴田睦陸、バリト
東京二期会フレッシュ・アーティスト・コンサート
~演目~
1.ヴェルディ『椿姫』~「乾杯の歌」
2.サン=サーンス『サムソンとデリラ』~「あなたの声に私の心は開く」
3.ヴェルディ『リゴレ
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/01/01
1月の『デイ&ナイトアクティビティ』紹介
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの鈴木です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回は1月のデイ&ナイ
1月のデイアクティビティでは、新年をことほぐ『和太鼓演奏会』を開催いたします。
華麗なバチさばきとともに、身体中に響き渡る感動の音色をご堪能ください。
また、初の試みとなる『シンギングボ
19日に『ハープコンサート』を開催いたします。
ハープの柔らかく優しい音色で、くつろぎのひと時をお楽しみください。
また、28日には先月に引き続き、東京二期会所属の皆さまによる『オペラコン
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/12/27
クリスマス会&ビンゴ大会
みなさま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの鈴木です。
今回は、先月開催した『クリスマス会&ビンゴ大会』の様子をご紹
続いては、ケーキバイキング。
ショートケーキやチョコレートケーキ、チーズケーキにモンブラン、ゼリーを取り揃え、お好きなものをご自由に選んでいただきました。
カラフルなケーキに、皆さまの笑み
ティータイムのあとは、お待ちかねのビンゴ大会。
サンタに扮したスタッフが数字を読み上げると、皆さまは真剣にビンゴの番号を探されます。
「あった!あった!」
「リーチなのに全然揃わない…(涙
今回は、クリスマススペシャルとして豪華(?)景品の数々をご用意!
サンタとトナカイは、今か、今かと「ビンゴ!」のお声を待ちわびています。
ついに、一番乗りのご入居者が!
「おめでとうございます‼」
サンタが景品をお渡しし、トナカイと祝福の拍手をお送りしました。
「うわぁ!うれしいわ。ありがとう!」
と、満面の笑みをお見せくだ
こうして、大盛況のうちに終わりを迎えた今回の『クリスマス会&ビンゴ大会』。
これからも、ご入居者の皆さまが日々の暮らしの中に季節感や楽しさを存分に味わっていただけるよう、様々なイベントやア
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/12/26
参加意欲が高まる小集団リハビリ
皆様こんにちは、作業療法士のNです。
今回は、私が担当している『小集団リハビリ』の様子をご紹介いたします。
小集団リハビリは、目的別にひとグループ5名程度のご入居者にお集まりいただいて実施
歩行能力の向上を図る目的は、一時帰宅やお墓参り、ペットとの散歩など、お一人おひとりで異なりますので、それぞれの目標が達成できるよう、実践に取り組んでいます。
歩行訓練後、ご参加者の皆さま
今後も、定期的に当ホームのリハビリの様子をお伝えしてまいります。
どうぞ、お楽しみに!
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/12/12
クリスマスツリーの飾りつけ
みなさま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの鈴木です。
今回は、先日のアクティビティで、ご入居者の皆様とクリスマス
皆様の背丈をはるかに超えるほど大きな、ホームのクリスマスツリー。
ご入居者とスタッフで協力し合いながら、飾り付けていきます。
「もう今年も終わりですね…早いわ」
「毎年飾りつけするのが楽し
創作アクティビティで作成したオーナメント、『ポンポンリース』も飾ります。
皆様が心を込めてお作りくださったリースで、ツリーはより華やかに彩られました。
これでクリスマスの準備は万端!
あとはサンタを待つばかりです…。
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/12/01
12月の『アクティビティ』紹介
皆さま、はじめまして。
12月1日付にて、ライフマネージャーに就任いたしました鈴木と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回は12月のデイ&ナイトアクティビティの予定をお知らせ
17日には「クラリネットコンサート」を開催いたします。
柔らかくぬくもりのある音色が魅力のクラリネット。
今回は、クリスマスをテーマとした選曲で、皆様を魅了します。
そのほかにも、19日
13日には東京二期会所属の歌手の方々による「オペラコンサート」を開催いたします。
夜の静寂(しじま)に、豊穣なオペラの世界観をお愉しみください。
終演後の感動をそのままに、幸せな夢の世界へ
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/10/27
OT主催で健康効果絶大!ナイト・ヨガ
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの高橋です。
今回は、当ホームでご好評いただいているナイトアクティビティの中
ご入居者に大人気のOTが主催することもあり、毎回多くの皆様にご参加いただいております。
(過去ブログ:その方らしさを実現するリハビリ ~作業療法士の仕事~)
彼は、ピラティスの資格も取得し
翌朝、ご参加された皆様からは、
「心も身体もスッキリして、昨夜は寝つきがよかった」
「朝までよく休めました」
などのご感想が寄せられ、早速効果を実感した方もいらしたご様子でした。
今後は
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/10/25
パターゴルフ大会
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの高橋です。
今回は、先日のアクティビティで開催した『パターゴルフ大会』の様
「若いころやっていたんだよね…」と、おっしゃる方も多いゴルフ。
そこで、グランドダイニングの大型スクリーンにグリーンを映し出し、パターと芝マットをご用意して『パターゴルフ大会』を開催いたし
チャレンジされる前は「最近やってないし、全然だめだよ…」と、ご不安そうにおっしゃる方も、クラブを握るとすぐに勘を取り戻され、見事、カップイン!
傍らに控えていたスタッフも、思わず飛び上がっ
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/10/04
10月の『アクティビティ』紹介
皆様、こんにちは。
ライフマネージャーの髙橋です。
今回は、10月のデイタイム&ナイトタイムのアクティビティをお知らせいたします。
まずは、デイタイム(14:30~、16:00~)から。
コンサート関連では、12日(土)は『三味線コンサート』、24日(木)は『ヒロミュージックによるヴァイオリン&ピアノコンサート』、そし
続いてナイトタイム(19:30~)です。
22日(火)には『ヴァイオリンナイトコンサート』を開催いたします。
心も身体もリラックスする夜 —。
艶やかなヴァイオリンの音色に酔いしれてみては
続きを読む