(株)

ソナーレ目白御留山の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

ソナーレの暮らしの記事

ソナーレの暮らし 2025/05/01 5月の『アクティビティ』と『献立』のお知らせ 皆さま、こんにちは! ライフマネージャーのSです。 いつもソナーレ目白御留山のブログをご覧いただきありがとうございます。 風にそよぐ木々の緑もまぶしい好季節となりました。 今回のブログで 11日の「母の日」には、日ごろの感謝を込めてお贈りする、恒例の『スイーツバイキング』を予定しております。 各種手作りケーキをはじめ、プリンや和菓子など、バラエティーに富んだスイーツをご用意 20日の夜は、『フルートコンサート』を開催。 ご夕食後のリラックスタイムを、フルートの豊かな音色でお愉しみください。 このほか、作業療法士監修の癒しのプログラムや、お仲間同士で集う『ナイト 今月のブランド食材の日には『初鰹お楽しみランチ』や『東京湾沖 伊佐木料理』など調理長が厳選した旬の食材をふんだんに使った、特別メニューをお届けいたします。 黒潮に乗って北上する初鰹。 まだ 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/04/26 桜舞う、心の豊かなひととき こんにちは! ライフマネージャーの鈴木です。 若葉が萌ゆる季節となりました。皆さまには、心穏やかにお過ごしのことと拝察いたします。 今回は、4月初旬に出かけた、お花見散歩の様子をお届けい 春のやわらかな陽ざしに誘われて、今年もご入居者の皆さまを、お花見散歩にお誘いしました。 訪れたのはホームからほど近い神田川沿いの遊歩道。 川を覆うように咲く満開のソメイヨシノが皆さまを迎え 「水の流れに乗って漂う花びらは、一枚の絵画のようね」 「自然が織りなす美しさに、心が洗われました」 皆さまはしばし足を止め、感慨深い表情でじっと見つめていらっしゃいました。 川沿いにはゆ 桜の美しさは、日本人の心に深く根付いた「潔さ」と「儚さ」を象徴しています。 満開の桜は、その華やかさで人々を魅了しますが、やがて訪れる散り際の瞬間こそが、真の美しさを際立たせるものだと感じ 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/04/13 ナイトアクティビティ ~心安らぐ朗読~ 皆さま、こんにちは! ライフマネージャーの松本です。 葉桜のみぎり、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、ナイトアクティビティで初の試みとして開催した『朗読会』の様子をご紹介いたします。 この日は、夜景が自慢の当ホーム4階スカイラウンジにて開催し、リラックス効果のある温かいお茶もご用意いたしました。 今夜は、落語と短編小説をセレクト。 スタッフの読み語りに、目を瞑って耳を傾 参加された皆さまからは 「物語に想いを巡らせることができて、面白かったわ」 「お話を聞いてたら、気持ちが安らいで眠くなっちゃった(笑)」 などのご感想が寄せられました。 ご好評にお応えして 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/04/01 4月の『アクティビティ』と『献立』のお知らせ 皆さま、こんにちは! ライフマネージャーの鈴木です。 いつもソナーレ目白御留山のブログをご覧いただきありがとうございます。 桜の樹下を花衣の人々が行き交う、うるわしい春の日となりました。 おすすめのアクティビティは、毎月実施している『茶話会』です。 ご入居者のご指導のもと、スタッフが抹茶を点て、和菓子ととともにご提供いたします。 ほかにも、大人気の『椅子ヨガ教室』や『お箏演 7日には、新企画の『朗読会』を実施します。 松本ライフマネージャーが厳選した本をご紹介し、皆さまに読み語りを行います。 どうぞご期待ください! また、作業療法士監修の足浴やハンド・セラピー 今月のブランド食材の日には、『春の風物詩“桜鯛料理”』や『鳥取大山鶏 お花見御膳』など、全国の厳選食材を使ったお料理を料理長が腕によりをかけてご用意いたします。 桜が咲くこの時期に真鯛は産 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/03/21 ナイトアクティビティ ~寒い夜におでんを食べよう~ こんにちは! ライフマネージャーの鈴木です。 「暑さ寒さも彼岸まで」と申しますが、日中の日差しはあたたかく感じても、夜はまだまだ冷え込む日もありますね。 そこで、「寒い夜にあったかいおで 「大根と…はんぺんをもらおうか」 「私はちくわが好きなのよ」 「せっかくだから、レモンサワーもいただくわ」 それぞれにお好きなものを選んで、召し上がっていただきました。 「お大根、お出汁が染みてトロトロよ」 と、ご満悦のこの表情。 「いやぁ、とてもおいしかった!身体が温まったよ」 「おつゆの味付けがとってもよかった。どのくらい前から仕込んだの?」 「また、企画してね」 と、大好評。 試合も勝って、大満足の皆さまでした 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/03/15 WHITEDAY Concert ~ヴァイオリンとピアノのTrio~ 皆様、こんにちは! いつもソナーレ目白御留山のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ライフマネージャーの鈴木です。 今回は3月14日に行われた『WHITEDAY Concert ヴァイオリンとピアノによる美しい音楽の調べが流れる中、ご入居者の皆さまは、それぞれの思い出に浸りながら、演奏に耳を傾けていらっしゃいました。 特に印象的だったのは、ご夫婦で入居されている 終演後には 「やっぱり生演奏はいいわね…。聴き入っちゃうわ」 「夫婦で一緒に楽しめるときは、ぜひ参加するよ」 「懐かしいわね。クラシックはいつ聴いても素敵ね」 「季節のイベントは、毎回楽し 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/03/14 健康維持の秘訣 ~屋外ラジオ体操~ こんにちは!作業療法士のYです。 今回は、当ホームの小集団リハビリの様子をお届けいたします! 少しずつ暖かい日も増えてきましたが、まだまだ寒さも残るこの時季。 これから迎える活動的な季節 最初は4名で始まったラジオ体操ですが、 「ほかの方も誘いたい!」というご提案をいただき、現在は7名で行っています。 元々教師をされていたご入居者は、皆さまのお手本となり 「いち、にっ、さ 終了後は、 「楽しかったわ」 「また声かけてよ!」 というお声も聞かれ、毎回、清々しい表情をお見せくださいます。 今後も皆さまに馴染みのあるラジオ体操で、呼吸機能や体力の向上を図り、転ばない身体づくりにつなげていきたいと考えています。 次回もお楽しみに! 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/03/10 日々の暮らしに彩りを ~久しぶりの絵画~ 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ目白御留山のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ライフマネージャーの鈴木です。 私たちのホームでは、ご入居者お一人おひとりに、これまでの暮ら しかし、いざ筆を手にされると、そのとまどいは一瞬で消え去りました。 「ちょっと描いてみるわね」 と、まるで忘れかけていた感覚が蘇るかのように、手が自然と動き出し、ササっと描き上げてしまわれ 皆さまは、完成したご自身の絵を誇らしげに眺めながら 「思うように描けなかったけど、久しぶりで楽しかったわ!」 「上手く描こうとして、ちょっと緊張しちゃった(笑)。でも、やってみるとあっとい 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/03/08 祝!開設5周年 ~記念コンサート開催~ 皆様、こんにちは! いつもソナーレ目白御留山のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ライフマネージャーの鈴木です。 おかげさまで、当ホームは2025年3月1日をもちまして、5周年 先生のリードで、春にちなんだなじみ深い歌をご一緒に歌う場面では、皆さまに積極的なご参加いただきました。 オープン当初から長くお住いいただいているご入居者に、ホームでの暮らしについてのご感想を伺うと、 「毎日楽しくて、ずっとお世話になりたいです」 「スタッフの皆さんがいろいろと気にかけてくださ 最後は、ご入居者のご多幸と、ソナーレ目白御留山の益々の発展を祈って、全員で「一本締め」を行いました。 来年も、そしてその先もずっと皆さまとお祝いできるよう、スタッフ一同初心を忘れず、より良いホームづくりに一層の努力を重ねてまいります。 引き続き温かいご支援をいただけますと幸いです。 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/03/07 美温活でココロもカラダもより健康に! 皆さま、こんにちは! いつもソナーレ目白御留山のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ライフマネージャーの鈴木です。 当ホームでは、ご入居者の皆さまに、健康で活力ある日々を過ごし 参加された皆さまからは、 「一緒にやってみると、身体がポカポカと温かくなってきたね。汗をかきそうだよ」 「私はまだまだ足があがるわね!楽しいわ」 「初めての参加だけど、意外と疲れるねぇ。で いかがでしたか? 今後も、ご入居者の皆さまに、毎日をより楽しく、健康的にお過ごしいただけるようなアクティビティを企画してまいります。 次回もお楽しみに! 続きを読む

カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31