(株)

ソナーレ杉並上井草の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

食事の記事

食事 2025/08/16 8月ブランドメニューのご紹介(2)~料理長おすすめ 銘柄牛料理~ 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださり、ありがとうございます。 ライフマネージャーのⅠです。 8月ブランド食メニュー第2弾は、『料理長おすすめ 銘柄牛料理』 この日のメイン料理として登場したのは「国産牛フィレ肉のローストビーフ ~赤ワインソース~」。 フィレ肉は牛肉のなかでも特に柔らかく、脂肪が少ない部位。 ひと口頬ばれば、凝縮された旨みと上 合わせてお出ししたのは「冷製カボチャのスープ」。 夏の日差しをたっぷり浴びた栄養満点のかぼちゃを使用し、鮮やかな色合いと濃厚な甘みを生かしたクリーミーな仕上がりに。 ひんやりとのど越しがよ 続きを読む
食事 2025/08/10 8月ブランドメニューのご紹介(1)~東京外湾 鱸と京都加茂茄子の饗宴~ 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーのIです。 当ホームでは毎週、全国各地の名産食材を使った特別メニュー「ブランド食材の日」を設けています。 8月第1弾は『東京外湾の鱸(すずき)と、 食卓ではこんな会話も。 「鱸って出世魚だったよね。セイゴ、フッコ、鱸の順?」 「そうそう、小さいのはセイゴだったね」 旬の食材が、会話をひらき、思い出を呼び起こす。 ブランド食材の日なら ◆ 京賀茂茄子の深い味わい もうひとつの主役は、京野菜のひとつ賀茂茄子。 大きく丸い形と艶やかな紫色が特長で、肉質は緻密、皮は柔らかく弾力があります。 今回はオランダ煮に仕立てました。 「美味しい」のひと言が、私たちの何よりの励みです。 次回も皆さまに喜んでいただけるお料理を、心を込めてご用意いたします。 どうぞお楽しみに。 続きを読む
食事 2025/08/03 7月ブランドメニューのご紹介(4)~夏のブランド野菜 涼を求めて~ 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださりありがとうございます。 ライフマネージャーのⅠです。 今回は7月ブランドメニュー第4弾としまして『夏のブランド野菜 涼 まず前菜には、暑い季節にもさっぱりと召し上がっていただけるコールドビーフをご提供。 やさしい甘酸っぱさのキャベツのマリネが食欲をそそります。 さらに、メロンと生ハムの取り合わせも添えられ、 ランチの締めくくりには、やさしい甘さと爽やかさをあわせ持つ、ピーチゼリーを。 「いつもデザートまで美味しいのよね」「シェフに感謝だわね」 と、楽し気な会話があちらこちらで弾み、厨房からもシ 続きを読む
食事 2025/07/24 7月ブランドメニューのご紹介(3)~土用の丑の日 鰻御膳~ こんにちは いつも、ソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださり、ありがとうございます。 ライフマネージャーのⅠです。 梅雨も明け、いよいよ夏本番。 日差しの強さに本格的な夏の到来を感じるこ 「土用の丑の日に鰻を食べる」習わしは、江戸時代から続く日本の夏の風物詩。 鰻は、ビタミンAやB群、カルシウムなど、夏を元気に乗り切るための栄養素を多く含み、疲労回復や食欲増進に効果があると この日の鰻御膳は、重箱でのご提供。 蓋を開けた瞬間、ふわりと広がる香ばしい香りに、皆さまの表情もパッと華やぎました。 「鰻がふっくらしていて柔らかい」 「タレも上品で、最後まで美味しくいた 続きを読む
食事 2025/07/17 7月ブランドメニューのご紹介(2)~銘柄鶏 初夏 涼風ランチ~ 皆さまこんにちは.。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ライフマネージャーのⅠです。 今回は、7月のブランドメニュー第2弾としまして、『銘柄鶏 初夏  主役は、鳥取県が誇る銘柄鶏「大山(だいせん)鶏」。 中国地方最高峰・大山のふもとで、澄んだ空気と清らかな湧水に恵まれ、健やかに育った鶏です。 その肉質は、しっとりとやわらかく、ほどよい弾力 ご入居者の皆さまからは 「本当にいつもランチが楽しみなのよ」 「今回も美味しかったわ」 「野菜の甘みが効いていて、やさしい味でした」 など、温かいお声を多数いただきました。 『涼風ランチ 続きを読む
食事 2025/07/10 7月ブランドメニューのご紹介(1)~初夏 江戸前穴子料理~ 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださりありがとうございます。 ライフマネージャーのIです。 7月ブランド食メニューの第1弾は『初夏 江戸前穴子料理』をご紹介い 東京湾の恵みで育まれた“江戸前穴子”。 多摩川や荒川などから注ぎ込む栄養豊かな水によって、東京湾は世界でも有数の漁場とされています。 その中でも、羽田沖で獲れる上質なものが『江戸前穴子』と お食事の最中には、 「ほっとする味付だね」 「煮付けが絶品!いつもおいしいものをありがとう」 「この時間が一番の楽しみ」 そんなお声が次々と聞かれました。 ご入居者の皆さまが笑顔で食卓を ひと皿に込めた季節の恵みが、皆さまの暮らしに彩りを添え、 美味しさが笑顔を生みだすことで、健やかな毎日へとつながっていきますように。 そんな願いを込めて、これからも取り組んでまいります。 続きを読む
食事 2025/07/01 6月ブランドメニューのご紹介(3)~初夏 鱧料理~ 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださりありがとうございます。 ライフマネージャーのIです。 6月ブランド食メニュー第3弾は『初夏 鱧(ハモ)料理』をご紹介いた 鱧は、繊細で上品な味わいが特長の白身魚。 小骨が多いため丁寧な骨切りの技術を要しますが、口に運ぶとふんわりとほどけるような食感が広がります。 淡白ながらも旨みがあり、夏バテしやすい時季でも お食事のあと、スタッフがご感想を伺うと 「鱧は軽くておいしかったね」 とのお声が聞かれました。 また、あるご入居者からは 「鱧はね、梅雨のころに多くとれて、関西では“梅雨の水を飲んでおいし 続きを読む
食事 2025/06/25 6月ブランドメニューのご紹介(2)~さつま黒豚料理~ 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださりありがとうございます。 ライフマネージャーのIです。 当ホームでは、毎月の特別メニューに全国各地から選び抜いたブランド さつま黒豚は、国内でもわずかしか流通していない希少な品種です。 飼育には手間ひまがかかり、その肉質はきめ細やかでやわらかく、脂にはほんのり甘みがあります。 旨み成分も豊富で、「一度食べたら デザートのサクランボジュレも注目の一品で、さわやかな味と、きれいな色に心動く時間となりました。 グランドダイニングでは、自然と食卓を囲む会話がはずみ、笑顔の輪が広がる様子をよくお見かけします。 おいしいものを味わう時間が、暮らしの中にそっと喜びを灯してくれる。 そんな場面に立ち会え 続きを読む
食事 2025/06/07 6月ブランドメニューのご紹介(1)~鮎解禁 清流より 鮎料理~ 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださりありがとうございます。 ライフマネージャーのIです。 ホーム近隣の紫陽花が梅雨に濡れ、美しく輝く日々が続いておりますが、 新緑が美しい初夏とともに旬を迎える鮎の季節が巡ってまいりました。 アユは『香魚』とも呼ばれ、その繊細で爽やかな香りと柔らかな身が特長のこの季節を代表する魚です。 当ホームでは栃木県産の鮎 皆さまからは 「頭から全部食べられるくらい柔らかいわね」 「しっかりとした味付けが、ごはんとよく合うわ」 「うまいなぁ。お酒が飲みたくなってしまうね(笑)」 といったお声が寄せられ、この時 季節の移ろいを五感で味わうひとときは、日々の暮らしに豊かさと潤いをもたらします。 これからも、旬の食材を採り入れた献立で、皆さまの心身ともに健やかな暮らしをサポートしております。 次回も 続きを読む
食事 2025/06/01 5月ブランドメニューのご紹介(4)~東京湾沖 伊佐木料理~ 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださりありがとうございます。 ライフマネージャーのIです。 今回は5月ブランドメニューのご紹介、第4弾として『東京湾沖 伊佐木 5月から7月にかけてが旬のイサキ。 今が最も脂がのって美味しい時季です。 主に九州や西日本(長崎、愛媛、高知など)で多く水揚げされますが、身が柔らかいため、鮮度が命。 輸送や保存に配慮が必 5月のブログでは、隔週で『ブランド食材メニュー』のご紹介をいたしました。 どのメニューも、皆さまに大変ご好評いただき、私たちも大変うれしく思っております。 当ホームでは、日々のお食事を『感 続きを読む

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31