(株)

ソナーレ杉並上井草の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

食事の記事

食事 2025/04/29 4月ブランドメニューのご紹介(4)~銘柄豚料理~ 皆さまこんにちは。 ライフマネージャーのOです。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、4月のブランド食材のご紹介、第4弾として『銘柄豚料理』のご 今回は、群馬県産のせせらぎポークをメインにした献立をご用意しました。 せせらぎポークとは赤城山麗でのびのびと飼育した豚のことで、艶やかできめ細かく柔らかい肉質、臭みがなく甘みのある脂身が特 ご入居者の皆さまからは 「あら、今日の料理は特別きれいね」 「お肉がしっとりしていて、味が濃厚でおいしいです」 といったご感想が寄せられ、ご満足いただけたご様子でした。 去りゆく春を名残惜しみつつ、やがてくる夏に期待を膨らませる。 季節感あふれるお食事で、ご入居者の皆さまに『食』を通じて暮らしに豊かさをお届けしております。 次回もお楽しみに! 続きを読む
食事 2025/04/22 4月のブランド食メニュー紹介(3)~春の相模湾便り~ 皆さまこんにちは。 ライフマネージャーの小川です。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、4月のブランド食材のご紹介、第3弾として『春の相模湾便り 相模湾は富山湾、駿河湾とともに日本三大深湾のひとつで、小田原のすぐ沖は海底谷となっており水深1000m以上に落ち込みます。 さらに近くに黒潮が流れており、これに乗ってアジやサバ、イワシ、カ 「鮪も鯛も新鮮だね!身に弾力があって、脂のりも最高だ」 「いろいろなお魚が味わえていいですね」 「焼き魚も煮魚もふっくらと仕上がっていました。薬味が効いていてホッとする味付、いいですね」 といった、ご好評をいただきました。 鯵や鰹などの青魚に 続きを読む
食事 2025/04/13 4月ブランドメニューのご紹介(2)~鳥取大山鳥 満喫ランチ~ 皆さまこんにちは。 ライフマネージャーの小川です。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、4月のブランド食材のご紹介、第2弾として『鳥取大山鳥 鳥取県の銘柄鶏として知られる大山鶏は、大山山麗のきれいな水と空気のもとでのびのびと育っており、甘みとコクがあり、硬すぎず、柔らかすぎず、適度な食感が特長とされています。 この日は、ボリュー 「カツは歯切れがよく、お肉は柔らかくて美味しいわ」 「鶏肉特有の臭みがなく、食べやすかった」 「新じゃがと新玉ねぎのポタージュも、野菜の甘みが効いてよいお味付でした」 などと、大変好評でし 続きを読む
食事 2025/04/12 4月ブランドメニューのご紹介(1)~春の風物詩 桜鯛料理~ 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。 ライフマネージャーの小川です。 毎週、全国各地の有名食材を用いた特別料理を提供する『ブランド食 この日、ブランド食材として登場した桜鯛は、3月から4月にかけて漁獲される真鯛のことを指します。 産卵前のこの時季に栄養を蓄えて最も脂が乗るため、美味しさが際立ちます。 さらに、体色がほんの 「彩りも綺麗で、お食事が進みます」 「鯛の脂乗りが良く、甘さが引き立ちますね」 「お魚が好きなので、今日の献立は最高!」 といったご感想も寄せられました。 魚の旬は、今回の桜鯛のように産卵前といわれることが多く、栄養価の高 続きを読む
食事 2025/03/29 3月のブランド食メニュー のご紹介(3) ~鹿児島 さつま赤鶏~ 皆さまこんにちは! いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は3月のブランド食材のご紹介、第3弾として『鹿児島 さつま赤鶏』と題した献立をご紹介いたし 薩摩赤鶏は植物性飼料と平飼いというストレスの少ない環境で育っているためクセが少なくしっとりとした肉質が特長です。 今回は、トマト煮込みとし、カラフルな野菜を添えて、彩りよく仕上げました。 「かぶのポタージュ、まろやかな味わいで美味しいわ」 「いつもありがとう!おいしくいただいてますよ」 「お料理のように綺麗に撮ってね♡」 「今日は冷えるから、温かいトマト煮がありがたいわ」 「彩りがきれいで、もう春が来たみたいよ」 旬の味覚は栄養価が高く、特に春野菜には、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、疲労回復に効果があります。また、春先に多い皮膚や粘膜のトラブルの解消、便秘予防にも効果的で、日々の健康を維持す 続きを読む
食事 2025/03/20 3月のブランド食メニュー のご紹介(2) ~長崎五島列島春の食材を楽しむ~ 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。 ケアスタッフのOです。 今回は3月のブランド食材のご紹介、第2弾として『長崎五島列島 春の食材 豊かな海に囲まれた五島列島。 温暖な黒潮と冷たい親潮が交わるこの地域は、栄養豊富な海洋環境を形成し、様々な魚介類が育まれています。 特に3月は、鮪や平政、真鯛、鰆といった旬の魚が獲れる時期 「さすがは五島列島。魚の宝庫だけあって、いろいろな魚料理を楽しめたよ」 「お造りの鮮度がよく、特に平政は脂のりが良くて甘みがあった」 「全体的な彩りが豊かで、見た目も楽しませてもらいました 続きを読む
食事 2025/03/19 3月のブランド食メニューのご紹介(1) ~黒豚ブランドポーク美味彩々~ 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。 ケアスタッフのOです。 毎週、全国各地の有名食材を用いた特別料理を提供する『ブランド食材の日』 この日の主役は、なんといっても「黒豚ローストポーク」。 九州の豊かな自然で育った黒豚にこだわりました。 この豚肉は、繊維がきめ細やかで歯切れがよく、豚肉本来の濃厚なうま味と甘味が特長です。 豚肉は固くて苦手、と感じる方もいらっしゃる中で、今回使用したブランド豚は肉質の良さはもちろん、ご入居者の嗜好に合わせたレシピで、ご好評をいただくことができました。 これからも、食材の選定や 続きを読む
食事 2025/03/14 ブランド食メニューのご紹介 ~春の相模湾美味探訪 目張・しらす料理~ 皆さまこんにちは! ライフマネージャーの鈴木です。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は3月のブランド食の中から『春の相模湾美味探訪 目張・しらす 相模湾は、開放的な湾であり、沖合を流れる黒潮の影響を大きく受け、マグロなどの回遊性魚類が湾内に来遊します。 また、真鯛は比較的深い場所に生息していますが、春の産卵期は沿岸の浅海へやってくる 駿河湾の旬の味覚と優しい色合いで“春”を満喫していただいた今回の献立。 「春らしさを感じる献立。どれもよい味付けで満足しました」 「ヨーグルト焼きは初めてだったけど、味噌漬けのようなこっく 続きを読む
食事 2025/03/09 ブランド食メニューのご紹介 ~イチゴの誘惑~ 皆さまこんにちは! ライフマネージャーの築田です。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、春の訪れを感じさせるイチゴを主役にした、目にも華やかなス 続いてご紹介するのは、宝石を思わせる艶やかで瑞々しいイチゴの魅力を堪能する「イチゴのジュレ」。 優しい甘さと程よい酸味のイチゴに、イチゴの果汁を使った爽やかなジュレを合わせ、アクセントにナ 移ろいゆく季節を感じながら、イチゴの甘酸っぱい余韻に浸る―。 そんな優雅なひとときを満喫された、ある日の午後でした。 次回もお楽しみに。 続きを読む
食事 2025/02/23 ブランド食メニューのご紹介 ~冬の房総半島 特選食材~ 皆さまこんにちは! ライフマネージャーの鈴木です。 いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。 当ホームでは毎週、全国各地の有名食材を用いた特別料理を提供する『ブ 先付けには菜の花のマリネ。 房総半島は菜の花の日本一の生産地として知られています。 独特のほろ苦さに、ひと足早い春をお届けいたしました。 お造りには、日本人一番人気のまぐろ。上品な脂の甘 ご感想をうかがうと、 「房総は食の宝庫。どの食材も厳選されていて、美味しくいただきました」 「鰤大根の味付けが上手。家庭でもよく作ってきたけど、やっぱりプロ味付けは違ったわ」 「お刺身の鮮 続きを読む

カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30