ソナーレ杉並上井草の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
食事の記事
食事
2025/07/01
6月ブランドメニューのご紹介(3)~初夏 鱧料理~
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださりありがとうございます。
ライフマネージャーのIです。
6月ブランド食メニュー第3弾は『初夏 鱧(ハモ)料理』をご紹介いた
鱧は、繊細で上品な味わいが特長の白身魚。
小骨が多いため丁寧な骨切りの技術を要しますが、口に運ぶとふんわりとほどけるような食感が広がります。
淡白ながらも旨みがあり、夏バテしやすい時季でも
お食事のあと、スタッフがご感想を伺うと
「鱧は軽くておいしかったね」
とのお声が聞かれました。
また、あるご入居者からは
「鱧はね、梅雨のころに多くとれて、関西では“梅雨の水を飲んでおいし
続きを読む
食事
2025/06/25
6月ブランドメニューのご紹介(2)~さつま黒豚料理~
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださりありがとうございます。
ライフマネージャーのIです。
当ホームでは、毎月の特別メニューに全国各地から選び抜いたブランド
さつま黒豚は、国内でもわずかしか流通していない希少な品種です。
飼育には手間ひまがかかり、その肉質はきめ細やかでやわらかく、脂にはほんのり甘みがあります。
旨み成分も豊富で、「一度食べたら
デザートのサクランボジュレも注目の一品で、さわやかな味と、きれいな色に心動く時間となりました。
グランドダイニングでは、自然と食卓を囲む会話がはずみ、笑顔の輪が広がる様子をよくお見かけします。
おいしいものを味わう時間が、暮らしの中にそっと喜びを灯してくれる。
そんな場面に立ち会え
続きを読む
食事
2025/06/07
6月ブランドメニューのご紹介(1)~鮎解禁 清流より 鮎料理~
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださりありがとうございます。
ライフマネージャーのIです。
ホーム近隣の紫陽花が梅雨に濡れ、美しく輝く日々が続いておりますが、
新緑が美しい初夏とともに旬を迎える鮎の季節が巡ってまいりました。
アユは『香魚』とも呼ばれ、その繊細で爽やかな香りと柔らかな身が特長のこの季節を代表する魚です。
当ホームでは栃木県産の鮎
皆さまからは
「頭から全部食べられるくらい柔らかいわね」
「しっかりとした味付けが、ごはんとよく合うわ」
「うまいなぁ。お酒が飲みたくなってしまうね(笑)」
といったお声が寄せられ、この時
季節の移ろいを五感で味わうひとときは、日々の暮らしに豊かさと潤いをもたらします。
これからも、旬の食材を採り入れた献立で、皆さまの心身ともに健やかな暮らしをサポートしております。
次回も
続きを読む
食事
2025/06/01
5月ブランドメニューのご紹介(4)~東京湾沖 伊佐木料理~
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださりありがとうございます。
ライフマネージャーのIです。
今回は5月ブランドメニューのご紹介、第4弾として『東京湾沖 伊佐木
5月から7月にかけてが旬のイサキ。
今が最も脂がのって美味しい時季です。
主に九州や西日本(長崎、愛媛、高知など)で多く水揚げされますが、身が柔らかいため、鮮度が命。
輸送や保存に配慮が必
5月のブログでは、隔週で『ブランド食材メニュー』のご紹介をいたしました。
どのメニューも、皆さまに大変ご好評いただき、私たちも大変うれしく思っております。
当ホームでは、日々のお食事を『感
続きを読む
食事
2025/05/27
5月ブランドメニューのご紹介(3)~銘柄鳥 華やかランチ~
皆さま、こんにちは
走り梅雨に濡れる木々も緑をますこの頃、いかがお過ごしでしょうか?
ソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーのIです。
今回は
緑の濃淡で彩られた新緑に心ときめき、咲き競うツツジやフジなどの花々が目を和ませてくれる。
そんな、気持ちが上向きになる時季にふさわしい、鮮やかな色合いのランチをご用意しました。
メインと
「ローズマリーは少し触れただけで、香りが広がるのよね」
「屋上でハーブ作っているなんて、知らなかったわ。今度、のぞいてみようかしら?」
などと、皆さまの会話も弾みました。
本日のお食事に
当ホームでは、お食事サービスを通じて、季節感とともに、心に安らぎや華やぎ、時にドキドキ・ワクワクするような感動をお届けし、精神面の健康にも働きかけています。
栄養バランスの取れた毎日のお食
続きを読む
食事
2025/05/20
5月ブランドメニューのご紹介(2)~母の日、料理長が選ぶ特選食材ランチ~
皆さま、こんにちは。
新緑がまぶしい季節となり、自然の息吹が心に響く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
ソナーレ杉並上井草のブログを読んでいただき、ありがとうございます。
ライフマネー
5月の『母の日』にちなみ、当ホームでもささやかながら、日ごろの感謝の気持ちをお届けする特別メニューをご用意しました。
女性好みの食材を取り揃えたお料理の数々に、皆さまの瞳が輝きました。
メインのローストビーフは当ホーム料理長の渾身の作。
しっとりと輝く美しいロゼ色のお肉に、食欲がそそられます!
「ジューシーで柔らかいね。噛むほどに赤身の旨味があふれ出るよ」
「グレイビー
「母の日には、私も母に花を贈っていたのよ」
「忘れられない思い出がたくさんあるわね」
「娘たちが、母の日に3人で花束を作ってくれたこと。今でもよく覚えているのよ」
美味しい料理を楽しみなが
「母の日を十分堪能させていただきましたよ」
「とてもおいしかったわ!ありがとう」
皆さまがお見せくださった満面の笑みに、私たちの気持ちが届いたことを感じ、とても嬉しく思いました。
いつも
続きを読む
食事
2025/05/08
5月ブランドメニューのご紹介(1)~黒潮紀行 焼津初鰹ランチ~
皆さま、こんにちは。
ソナーレ杉並上井草のライフマネージャーのOです。
いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。
今回は、5月のブランド食材のご紹介、第1弾として『黒潮紀行 焼
この日は、焼津の初鰹をご用意しました。
焼津が面する駿河湾は日本一深い湾として知られ、豊富な栄養を蓄えて、豊かな漁場となっています。
そんな駿河湾でとれた旬の初鰹は栄養価が高く、さっぱり
「お魚がふっくらと焼きあがっていて、うまみが凝縮されていますね」
「初鰹はさっぱりしていて、好きですよ。昔はよく食べました」
「今日もおいしいですね。鰹に西京味噌の風味と甘みが加わって、クセがなくて絶品です!」
お届けしてまいりましたように、5月最初のブランド食材の日は、初鰹を堪能していただきました。
旬の食材
続きを読む
食事
2025/04/29
4月ブランドメニューのご紹介(4)~銘柄豚料理~
皆さまこんにちは。
ライフマネージャーのOです。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、4月のブランド食材のご紹介、第4弾として『銘柄豚料理』のご
今回は、群馬県産のせせらぎポークをメインにした献立をご用意しました。
せせらぎポークとは赤城山麗でのびのびと飼育した豚のことで、艶やかできめ細かく柔らかい肉質、臭みがなく甘みのある脂身が特
ご入居者の皆さまからは
「あら、今日の料理は特別きれいね」
「お肉がしっとりしていて、味が濃厚でおいしいです」
といったご感想が寄せられ、ご満足いただけたご様子でした。
去りゆく春を名残惜しみつつ、やがてくる夏に期待を膨らませる。
季節感あふれるお食事で、ご入居者の皆さまに『食』を通じて暮らしに豊かさをお届けしております。
次回もお楽しみに!
続きを読む
食事
2025/04/22
4月のブランド食メニュー紹介(3)~春の相模湾便り~
皆さまこんにちは。
ライフマネージャーの小川です。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、4月のブランド食材のご紹介、第3弾として『春の相模湾便り
相模湾は富山湾、駿河湾とともに日本三大深湾のひとつで、小田原のすぐ沖は海底谷となっており水深1000m以上に落ち込みます。
さらに近くに黒潮が流れており、これに乗ってアジやサバ、イワシ、カ
「鮪も鯛も新鮮だね!身に弾力があって、脂のりも最高だ」
「いろいろなお魚が味わえていいですね」
「焼き魚も煮魚もふっくらと仕上がっていました。薬味が効いていてホッとする味付、いいですね」
といった、ご好評をいただきました。
鯵や鰹などの青魚に
続きを読む
食事
2025/04/13
4月ブランドメニューのご紹介(2)~鳥取大山鳥 満喫ランチ~
皆さまこんにちは。
ライフマネージャーの小川です。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、4月のブランド食材のご紹介、第2弾として『鳥取大山鳥
鳥取県の銘柄鶏として知られる大山鶏は、大山山麗のきれいな水と空気のもとでのびのびと育っており、甘みとコクがあり、硬すぎず、柔らかすぎず、適度な食感が特長とされています。
この日は、ボリュー
「カツは歯切れがよく、お肉は柔らかくて美味しいわ」
「鶏肉特有の臭みがなく、食べやすかった」
「新じゃがと新玉ねぎのポタージュも、野菜の甘みが効いてよいお味付でした」
などと、大変好評でし
続きを読む