ソナーレ杉並上井草の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
最近の記事
ソナーレの暮らし
2025/06/03
笑顔引き出すドックセラピーvol.4
皆さま、こんにちは。
ソナーレ杉並上井草のライフマネージャーのOです。
いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。
さて、今回は大人気アクティビティの『ドックセラピー』の様子をご
今回も変わらぬ元気さでホームを訪ねてくれたワンちゃんたち。
お馴染みの4頭「メイメイちゃん」「ラッキーちゃん」「ミルクくん」「りんちゃん」の仲良しメンバーです。
ワンちゃんたちはエレベータ
「なんてかわいいのかしら。おりこうさんね」
「ほら、こっちよ。おいで!」
と、皆さまは笑顔をあふれさせながら、ワンちゃんを抱きあげます。
そっと膝の上に身をゆだね、ぴたりと寄り添うワンちゃ
「温かいわね…。昔を飼っていたワンコを思い出すわ」
と、不意に涙ぐまれる方も。
ワンちゃんの温もりが、遠い記憶を優しく呼び覚ましたようです。
この日も、ワンちゃんたちの元気なパワーを受け、皆さまの優しい笑顔がたくさん拝見できました。
束の間ではありますが、心がほどけるようなひとときを。
ワンちゃんたちの訪問は、これからもご入居者
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/06/02
6月の『デイ&ナイトアクティビティ』のご紹介
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーのOです。
今回は、6月の『アクティビティ』の予定をご紹介いたします。
ま
続いては、ナイトアクティビティのご案内です。
15日の夜には『ファゴットコンサート』を予定しております。
ファゴットは、木管楽器の中でも低くまろやかな音色が特長の楽器です。
その深く優しい
その方らしい時間の流れの中に、音楽が静かに寄り添う。
今月も皆さまの何気ない日常に、かけがえのない瞬間を生み出せるよう努めてまいります。
次回もお楽しみに。
続きを読む
食事
2025/06/01
5月ブランドメニューのご紹介(4)~東京湾沖 伊佐木料理~
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧くださりありがとうございます。
ライフマネージャーのIです。
今回は5月ブランドメニューのご紹介、第4弾として『東京湾沖 伊佐木
5月から7月にかけてが旬のイサキ。
今が最も脂がのって美味しい時季です。
主に九州や西日本(長崎、愛媛、高知など)で多く水揚げされますが、身が柔らかいため、鮮度が命。
輸送や保存に配慮が必
5月のブログでは、隔週で『ブランド食材メニュー』のご紹介をいたしました。
どのメニューも、皆さまに大変ご好評いただき、私たちも大変うれしく思っております。
当ホームでは、日々のお食事を『感
続きを読む
ライフフォーカス
2025/05/31
"Life focus"を形にする取り組み ~ただいま、そしておめでとう!~
皆さま、こんにちは。ライフマネージャーのIです。
当ホームの“Life Focus” (LF)を形にする取り組みをご紹介するこのシリーズ。
今回はLFの日を活用し、長年暮らし慣れたご自宅に
そして迎えた一時帰宅当日。
あいにくの空模様ではありましたが、ご出発前からお二人とも気分が高揚され、足取りも軽やかに見えました。
ご自宅に到着されると、ご夫妻は手すりの支えを借りながら、
「また、自宅へ帰りたいわ」
「また、帰ってきてほしい」
そんなご入居者とご家族それぞれのお気持ちが重なり合い、これからの生活への新たな希望と目標が生まれました。
私たちは、これからもLF
続きを読む
食事
2025/05/27
5月ブランドメニューのご紹介(3)~銘柄鳥 華やかランチ~
皆さま、こんにちは
走り梅雨に濡れる木々も緑をますこの頃、いかがお過ごしでしょうか?
ソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーのIです。
今回は
緑の濃淡で彩られた新緑に心ときめき、咲き競うツツジやフジなどの花々が目を和ませてくれる。
そんな、気持ちが上向きになる時季にふさわしい、鮮やかな色合いのランチをご用意しました。
メインと
「ローズマリーは少し触れただけで、香りが広がるのよね」
「屋上でハーブ作っているなんて、知らなかったわ。今度、のぞいてみようかしら?」
などと、皆さまの会話も弾みました。
本日のお食事に
当ホームでは、お食事サービスを通じて、季節感とともに、心に安らぎや華やぎ、時にドキドキ・ワクワクするような感動をお届けし、精神面の健康にも働きかけています。
栄養バランスの取れた毎日のお食
続きを読む
食事
2025/05/20
5月ブランドメニューのご紹介(2)~母の日、料理長が選ぶ特選食材ランチ~
皆さま、こんにちは。
新緑がまぶしい季節となり、自然の息吹が心に響く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
ソナーレ杉並上井草のブログを読んでいただき、ありがとうございます。
ライフマネー
5月の『母の日』にちなみ、当ホームでもささやかながら、日ごろの感謝の気持ちをお届けする特別メニューをご用意しました。
女性好みの食材を取り揃えたお料理の数々に、皆さまの瞳が輝きました。
メインのローストビーフは当ホーム料理長の渾身の作。
しっとりと輝く美しいロゼ色のお肉に、食欲がそそられます!
「ジューシーで柔らかいね。噛むほどに赤身の旨味があふれ出るよ」
「グレイビー
「母の日には、私も母に花を贈っていたのよ」
「忘れられない思い出がたくさんあるわね」
「娘たちが、母の日に3人で花束を作ってくれたこと。今でもよく覚えているのよ」
美味しい料理を楽しみなが
「母の日を十分堪能させていただきましたよ」
「とてもおいしかったわ!ありがとう」
皆さまがお見せくださった満面の笑みに、私たちの気持ちが届いたことを感じ、とても嬉しく思いました。
いつも
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/05/17
5月のイベントご紹介
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーのⅠです。
爽やかな五月晴れに、夏の気配を感じるころになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
当ホームでは、今月も多彩な季節イベントを開催いたしま
つづいては、『菖蒲湯』。
菖蒲はその独特な香りと形状から、古来、魔除けや厄除けの象徴とされていました。
菖蒲に含まれている精油成分にはリラックス効果があり、ストレス解消に役立つほか、血行を
5月11日は『母の日』。
この日にちなみ、アクティビティではカーネーションをモチーフにしたカード作りをお楽しみいただきました。
細かい作業でしたが、皆さまは「こういう細かいの大好き!」と、
母の日のイベントの一環として、スタッフ手作りの華やかなフォトフレームをご用意し、記念撮影会を実施しました。
皆さまのステキな笑顔を、思い出の一枚として残すことができました。
ご紹介してまいりましたように、当ホームでは季節感や伝統行事を採り入れたさまざまなイベントやアクティビティを実施し、ご入居者が充実した日々をお過ごしいただけるよう努めています。
これからもさ
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/05/16
お身体のすみずみまで美しく! ~『ビューティーの日』~
皆さま、こんにちは。
ソナーレ杉並上井草のライフマネージャーのOです。
いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。
今回は、当ホームのナイトアクティビティのなかから『ビューティー
一日の終わりにお肌や手足のお手入れをして、今日の自分にご褒美を…。
そんな女性は少なくないのではないでしょうか?
当ホームのナイトアクティビティでは、ご自宅での過ごし方をホームでも継続し
『お身体のすみずみまで美しく』をモットーに、お顔にシートパック、お手元はハンドマッサージ、そしておみ足は足浴でポカポカ、さらに両肩にはホットタオルを置いて、コリもほぐしていただくという、究
お顔をパックするのが、久しぶりの方も多く、
「あら、あなたの顔…⁉うふふふっ」
「やだ!みんな同じ顔じゃない。でも、みんなでやれば怖くないわね!」
と、お互いのお顔を見合って笑いながら、賑
「こんなことするの久しぶりよ。気持ちいいわね」
「足先からじんわりと温まってきて、眠くなっちゃいそうだわ」
と、リラックスしながらご褒美タイムを存分にお楽しみいただきました。
身体も心
続きを読む
食事
2025/05/08
5月ブランドメニューのご紹介(1)~黒潮紀行 焼津初鰹ランチ~
皆さま、こんにちは。
ソナーレ杉並上井草のライフマネージャーのOです。
いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。
今回は、5月のブランド食材のご紹介、第1弾として『黒潮紀行 焼
この日は、焼津の初鰹をご用意しました。
焼津が面する駿河湾は日本一深い湾として知られ、豊富な栄養を蓄えて、豊かな漁場となっています。
そんな駿河湾でとれた旬の初鰹は栄養価が高く、さっぱり
「お魚がふっくらと焼きあがっていて、うまみが凝縮されていますね」
「初鰹はさっぱりしていて、好きですよ。昔はよく食べました」
「今日もおいしいですね。鰹に西京味噌の風味と甘みが加わって、クセがなくて絶品です!」
お届けしてまいりましたように、5月最初のブランド食材の日は、初鰹を堪能していただきました。
旬の食材
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/05/07
笑顔引き出すドックセラピー vol.3
皆様、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーのOです。
今回は、ご入居者の皆さまにすっかりおなじみとなった『ドックセラピー
毎月楽しみにされている方も多いドックセラピー。
この日は、左から「メイメイ」ちゃん、「ラッキー」くん、「リン」ちゃん、「ミルク」くんの4頭のワンちゃんが、遊びに来てくれました!
メイメイちゃんは、前回来たときはまだ4か月のパピー(仔犬)でしたが、少し身体つきがしっかりとしてきていました。
ただ、やんちゃな様子は変わらずで、興味のある方へトコトコと行ってしまったり、
ラッキーくんはお膝の上が大好きな男のコ。
とても大人しくて、皆さまは順番にラッキーくんを抱っこされていました。
「いいコねぇ」
と、頭をなでられて本人もご機嫌!安心しきった表情を浮かべてい
こちらはリンちゃんとミルクくん。
2頭とも元気いっぱいで、お膝に飛び乗ったり、芸を披露したりしてご入居者を楽しませてくれました。
きちんと「待て」や「お座り」を理解して指示に従う姿に、皆さ
今回も大盛況のうちに終了となったドッグセラピー。
ワンちゃんたちと触れ合う皆さまの表情はとても豊かで、生き生きとされています。
また、普段以上に会話が活発になる方もいらっしゃいます。
こう
続きを読む